奥さまはペンギンがお好き -29ページ目

奥さまはペンギンがお好き

手作りペンギン作品を紹介しています。
リングピローやちりめん・ビーズ作品等。

「鬼は外~♪福は内~♪」

と言うことで、今日は節分でした。




Kogo家の今年の恵方巻きは『韓国風のりまき』


奥さまはペンギンがお好き-今年の恵方巻き

海鮮にしようとしたけど、

息子くんのお昼寝タイムと重なって

お買い物に行けなかったので、

家にあった残り物で頑張ってみた(°∀°)b


具は、酢漬けきゅうり・ごま油で炒めたにんじん・薄焼き卵・豚そぼろ・キムチ。



奥さまはペンギンがお好き-韓国風

息子用のは、息子サイズに半分に切ってみたけど、

まるまる一本食べちゃった(°∀°)b





去年の恵方巻きは何食べたんだろうと

過去の写真を探してたら……なんと!


『韓国風のりまき』でした:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
奥さまはペンギンがお好き-去年の恵方巻き
ネタかぶった~orz







あっ∑(゚Д゚)

節分豆用意してない…orz

お買い物行ってないんだもん…



と言うことで、会社から帰ってくる最中の旦那にお願いしたよ~orz


「京都 豆富本舗」の節分豆


奥さまはペンギンがお好き-豆まき用


スーパーもコンビニも豆が売り切れている中、

成城石井(ちょっとお高いスーパー)にしか残ってなかったって。



奥さまはペンギンがお好き-豆まき

テトラ型のパッケージに豆が入っています。


地域によっていろんな【豆まきの仕方】があるそうですが、

旦那の実家では、

年の数の豆をティッシュにくるんで、

頭や肩にぽんぽんと叩いて厄払いするそうですよ。





よし、来年こそは「海鮮のりまき」 にしよう…。

一番楽しくて、一番大変な材料探しです。

いろいろとお店を回ったけど、

未だに見つからない材料とかあったり…

自分で作るか…(3ω3)遠い目…。



|お内裏様(女雛・男雛)用の…


奥さまはペンギンがお好き-冠と扇



上から男雛用太刀(たち)。

左から男雛用冠・女雛用玉串(たまぐし)・女雛用桧扇(ひおうぎ)・男雛用笏(しゃく)


ひな人形を売っているお店で見つけました。


このまま使うんじゃ面白くないので、

できそうなものは「ちょこっと」細工してみます(^m^)

紐にクセが付いているので、

あとでアイロンで伸ばすかな。





奥さまはペンギンがお好き-アイスの棒

男雛用の笏(しゃく)が、

どうしても『アイスの棒』にしか見えないので

本当にアイスのスプーン(木製タイプのもの)で作ろうとしてみた。


でも、アイスのスプーンって結構モロくて…

幾度か挑戦してみるも失敗…orz

もう一回もらってきて、挑戦してみる!

ハ●ゲンダ●ツのなら、丈夫かな(笑)





「女雛・男雛」を「雌雛・雄雛」と書くと、

なんか鳥っぽい?

ちょっと早すぎだけど、

コレ(↓)をこれから作っていきたいと思いま~す♪


まずは、イメージ画


奥さまはペンギンがお好き-イメージ画


前回のスチームパンクペンギンの教訓を生かして、

イメージ画は軽めとなっております。

書き込みが多いと、その通りに作りたくなっちゃうので…(;´▽`A``



ちょっと作り始めるタイミングが早すぎた?

でも、うちの近所のスーパーでは

クリスマスの頃から「恵方巻の予約受付中!」

って張り紙が出てたから、いいかな~♪と思って( ´艸`)




目標~♪『3月3日までに完成させるゾ!』

今行きたいのは温泉地?南の島? ブログネタ:今行きたいのは温泉地?南の島? 参加中


もちろん、「南の島」です!

南の島→南極!

(島じゃなくて、大陸じゃないか!)

もちろん「生ペ(ペンギン)」に会いに行くためですよ!

一生に一度は行きたいんだけど、
南極ツアーって、どこで申し込むのかしら…?


それに…Kogoさん飛行機嫌いだし…orz

…船で行くか♪


-------------------------------------------------


息子が最近ハマっている

『南の島のハメハメハ大王』。


元の歌詞「みな~みの~しま~の~♪」

息子くん「みな~みな~♪」


元の歌詞「ハメハメハ~ ハメハメハ~」

息子くん「カメカメハ~ カメカメハ~」


と歌っている。



ハワイもいいな~♪

一度も行ったことないし~♪

ハワイ旅行した友達みんなが「良かった~」って言ってるし。


息子がまだ小さいので、

旅行の記憶が残る頃に行こう~!



-------------------------------------------------

それよりも、近くの水族館か動物園に行きたいな…

最近ペンギン不足で…(-""-;)

今日は、同じ楽団の先輩に誘われて、

私の友達が所属している楽団 の演奏会に行きました。


場所は「第一生命ホール 」。


奥さまはペンギンがお好き-第一生命ホール

晴海アイランドトリトンスクエアという施設の中にあり、

三つのオフィスビルに挟まれて

宙に浮いたところにホールが建設されているという

ちょっと不思議な場所にありました。


奥さまはペンギンがお好き-晴海アイランドトリトンスクエア内



演奏会場の写真忘れてたけど、

ホールは卵型 をしており、

上から音が聞こえてくる感じのホールでしたよ。




演奏会は良かったですよ~。ただね…ただ…(「オチ」に続く…)




演奏者の女性の方々の衣装が、

みなさんカラードレスワンピースで羨まし~っ!о(ж>▽<)y ☆

チャイナ服な方もいらっしゃいましたよ~☆



行きの電車の中でたっぷり睡眠をとって

準備万端!…と思いきや、

昼ごはん食べるのを忘れていて、

演奏会最中、ず~っと「ぐう~ぐう~」言ってました…腹が。




で、今日の「オチ」は…


今日行った演奏会に、

目当ての私の友達が出演していなかった~!!と言うのがオチです。

(休団中だったのです)

友達に確認してから行けばよかったね…orz