奥さまはペンギンがお好き -30ページ目

奥さまはペンギンがお好き

手作りペンギン作品を紹介しています。
リングピローやちりめん・ビーズ作品等。

去年の秋のブタクサシーズンから

喘息持ちになったKogoさん。


喘息って、風邪の治りかけが原因で発症するんですね…orz

せっかく風邪が治ったのに、

今は喘息の薬を服用中であります。


-------------------------------------------------

今年に入って、

ことごとく作品作りに失敗しているKogoです。

もう凹みそう…orz


この凹み具合を

小学校の卒業式の復唱している風にしてみました~。




5回も作り直した(自分用)マフラー♪(自分用)マフラー♪

結局完成しないで諦めたマフラー♪諦めたマフラー♪


(思ってた感じの柄が出来なかったので、

毛糸を買いなおすことにしたんです。)


 *


その毛糸でヒロくん(息子くん)のベストを作ったらら、

サイズが非常に小さかった♪小さかった♪


(40段目編み終えて気づいた悲劇…orz)


 *


昨日の夕飯、

こんなに焦げるのか!春巻き♪春巻き~♪


奥さまはペンギンがお好き-春巻き

(コゲを取るのに箸で叩き割っていたら、

息子くんは「春巻きは箸でつんつんしてから食べるもの」

と勘違いしてたよ…ヽ(*'0'*)ツ)


 *


去年末から編み始めたレース編み♪レース編み♪

編むスピードが遅いのか、制作が進まない♪レース編み♪

51段目現在、一周編むのに一時間半弱♪一周一時間半弱♪


奥さまはペンギンがお好き-レース編み

(最終形は137段まであります。

100段超えたあたりから

一周編むのに4時間ぐらいになることでしょう…( ̄□ ̄;))





う~ん…こういうのはスランプとは言わないような…。

作品作り、調子が出るまで

しばらくお待ちくださいませ…m(_ _ )m

ドラクエ演奏会、無事に終了しました!



当日会場は満員御礼!

たくさん方にお越しいただき、

ありがとうございました!

微妙な天気(前日雪・当日雨くもり・次の日雪)と

厳しい寒さの中、

会場二時間前から並んでいる方もいて、

会場10分前には、行列が外まで伸びてました!


ありがとうございます!ありがとうございます!



もょもと交響楽団&すけさん吹奏楽団の皆様も

お疲れ様でした~♪




演奏会は、演奏している私たちも楽しめる

とてもステキなものとなりました。


演奏側と観客側を一体化してくれたMCさん!

ステキでした♪

かの有名なDQ2の復活の呪文「ぺぺぺぺ…」を唱えている最中、

演奏側は「笑うな」という指示が出ていました。

いや~あれは無理ですって…( ´艸`)


アンコール曲であった「この道我が旅」は

最後に「ブラボー」の声が聞こえたときには

うるっときちゃいました・°・(ノД`)・°・




その後、飲み会では

沖縄料理屋が貸切で、

「大地讃頌」をエンドレスで熱唱~♪

お陰で、4日たった今でも喉がガラガラです。




そんなひき始めの風邪には…

|まおうとう(麻黄湯)


奥さまはペンギンがお好き-まおうとう


漢方です。

私はこっちよりも『葛根湯EX』の方が効きましたが…。

やっぱりドラクエだからドラクエネタっぽく締めないと…ヾ(@^(∞)^@)ノ





明日が本番だってのに、

風邪をひいてしまったKogoです。

ちょっと「気合」が足りなかったのでしょうか???


今日のリハーサルはお休みしました。

明日のために体力回復に努めます!

                                  人  

明日はアレをかぶって受付に立ってようかな~→ (◎д◎) 

-------------------------------------------------



奥さまはペンギンがお好き-もょ響チラシー表ー   奥さまはペンギンがお好き-もょ響チラシー裏ー


mixiのコミュニティ「マジでドラクエを演奏するから俺ら!」から再結成された

交響組曲「ドラゴンクエスト」のみを楽曲とする

1回限りの「一発オケ(オーケストラ)」の演奏会に参加しま~す!



PremiumConcertII~音楽大活劇~

日時:2012年1月22日(日)
14:00開場/14:30開演

会場:多摩市民館大ホール(小田急線向ヶ丘遊園駅より徒歩7分)
http://www.city.kawasaki.jp/88/88tamasi/home/sisetu/tizu.htm


演目:
すぎやまこういち作曲
交響組曲「ドラゴンクエスト」より



第1部

吹奏楽ステージ
・序曲(IV)
・遥かなる旅路~広野を行く~果てしなき世界(II)
・洞窟に魔物の影が~死の塔~暗黒の世界~洞窟に魔物の影が(V)
・栄光への戦い(戦闘・生か死か~悪の化身)(IV)
・導かれし者たち(IV)



第2部

管弦楽ステージ・1「ドラゴンクエスト・クラシックス」
・序曲(I)
・LoveSong探して(II)
・世界をまわる(III)
・おおぞらをとぶ(III)
・戦い~死を賭して(II)
・勇者の故郷~馬車のマーチ(IV)



第3部

管弦楽ステージ・2「ドラゴンクエストVIの世界より」
・エーゲ海に船出して
・木洩れ日の中で~ハッピーハミング~ぬくもりの里に~フォークダンス~木洩れ日の中で
・勇気ある戦い~敢然と立ち向かう
・奇蹟のオカリナ~神に祈りを~奇蹟のオカリナ
・暗闇にひびく足音~ラストダンジョン~暗闇にひびく足音
・魔王との対決
・時の子守唄



指揮:田中亮(管弦楽)・伊藤祥智(吹奏楽)
入場無料・全席自由
WEBSITE http://moyokyo.com/



今日は息子と、玄関のエントランスから雪を見たよ~♪

息子はまだ風邪っぴきさんだからね~。

あんまり遠出をしなかったんだけど。


もちろん帰ったら、直・風呂でしたよ~!

寒~い!



-------------------------------------------------



2012年の前半(1~6月)のイベントの予定です。

自分のメモ用にまとめてみた!



【即売・展示会関係】



■3月11日(日)

i-doll

都立産業貿易センター台東館

申し込み済み・合否待ち



■4月7~8日(土~日)

第11回 Made in わたしコンテスト作品展

コンベックス岡山

申し込み済み・一次審査の結果待ち



■4月30日(祝・月)

ドールショウ34

都立産業貿易センター浜松町館

これから申し込みます



■5月12~13日(土~日)

デザインフェスタ vol.35

ビッグサイト

キャンセル待ち



■k6月16~17日(土~日)

雑貨×作家マーケット vol.6

金沢もてなしドーム地下

申込書送付済み・合否待ち



■8月

夏コミ

ビッグサイト

これから申し込みます



-------------------------------------------------


【演奏会】



■1月22日(日)

Premium ConcertⅡ~音楽大観劇

(ドラクエコンサート)

多摩文化館



■7月14日(土)

こどもミーツオーケストラ @ひまわりの郷

上大岡 ひまわりの郷

曲目:未定


港南区(横浜市)の小学生対象にしたクラシックコンサートです。

指揮者体験もできますよ~☆

リンクは去年のコンサートの記事です

→http://www.townnews.co.jp/0112/2011/07/28/112759.html



■7月22日(日)

ひまわり管弦楽団 第18回定期演奏会

上大岡 ひまわりの郷

曲目:ブラームス 交響曲3番

    ブラームス 交響曲1番


-------------------------------------------------


こんなにこなせるか…

自分で申し込んでおきながら、ちょっと心配( ̄_ ̄ i)

まずは明後日の演奏会に全力を注ぐ!


3週間前 に仕込んだウィスキーケーキ


1週間おきにウィスキーを表面に塗って、

3週間熟成させた、今が食べごろ♪

さっそく食べてみた♪



うほっ!

上半分はしっとりしていて美味しいかったんだけど、

下半分はウィスキーが滲みて、底部分に沈殿Σ(・ω・ノ)ノ!

歯に沁みるというか、消毒されてる感じ?

ウィスキーがそうとうキツイ…orz



マフィンサイズ一個食べたら、

3時間後に二日酔いが…orz



でも、おなかが痛くならなくて良かった♪



さ~て、パウンド型で焼いたのが

まだ2本残ってるんだよね~あはははは…( ̄□ ̄;)

奥さまはペンギンがお好き-魅惑のウィスキーケーキ