奥さまはペンギンがお好き -28ページ目

奥さまはペンギンがお好き

手作りペンギン作品を紹介しています。
リングピローやちりめん・ビーズ作品等。

2月17日はKogo家夫婦の結婚記念日であります。

今日は「結婚記念日イブ(!?)」であります。




去年は3年目と言うことで『皮婚式』でした。
去年の日記をお送りしま~す。



『皮婚式』とは何ぞや?と言うことで、

ネットで調べてみました~♪




【皮婚式】とは


「結婚して3年ぐらい経つと、毎日の生活もマンネリ化してきて、

そろそろ倦怠期かなぁ~なんて思うようになります。


革は丈夫で粘り強い性質をもっていることから、

夫婦の絆をしっかり結んで、革のように粘り強く生活していこう

…という願いが込められています。

この革婚式には、バッグやベルトなどの

『皮革製品』をプレゼントしあうといいでしょう。」




とあったので、「皮製品」作りました~♪









らん♪らんらら♪らんらんらん♪





*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚

【昆虫が苦手な方はご注意ください!】

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚






らん♪らんらら♪らんらんら~ん♪












|オウムライス♪

奥さまはペンギンがお好き-オウムライス


かぼちゃの『皮』を使って「オウムライス」を作りました~♪





ネットで見つけた「オウムライス」は

薄焼き卵を使ったものだけど、
リアリティを追求して、かぼちゃにしてみました!





【kogo流オウムライス作り方】

① かぼちゃの中身をくりぬいて、適当な大きさに切る


② かぼちゃの皮を素揚げする
  (このとき、こんがりと揚げ過ぎると硬くなるので注意!)

③ 中につめるライスを作る→皿に盛る
  (私はジェノベソースを使って緑色のチャーハンを作った!)

④ 足は、蟹足を酒蒸しにして、パスタのイカ墨ソースを和える→ライスに刺す


⑤ 素揚げしたかぼちゃの皮をかぶせる

…と、ここで問題が!
素揚げしたことで、目となるプチトマトが油で滑って乗らないorz
10分ぐらい奮闘した結果↓

⑥ 適当な場所に爪楊枝を刺し、半分に切ったプチトマトを刺す

出来上がり( ´艸`)









奥さまはペンギンがお好き-オウムライス正面

大地の怒りが~~~~!
蟹足がリアリティを増してくれて正面顔に満足!







奥さまはペンギンがお好き-オウムライス

横姿はかぼちゃが足らなくて(これでもかぼちゃ3/4個分は使ってるのよ)、ちょっと短い( ̄Д ̄;;






奥さまはペンギンがお好き-触手


触手!…はパスタ!




このあと、巨神兵(旦那)に食べられちゃったとさ。



自己満足(°∀°)b





-------------------------------------------------



明日は4年目の『花婚式』。

コレを超えるネタは…なかなか難しいぞ~!

今日はバレンタイン。


だけど今日は、私の(父方)祖母の誕生日でもあります。


なんと、今日で「99歳」

白寿です!



でも、祖母は金沢(石川県)に住んでいるので、

神奈川県に住む私たちは、勝手にお祝いしました。



と言うことで…

手作りの生チョコケーキと「99」のローソクケーキ


奥さまはペンギンがお好き-99歳の誕生日

「99」のロウソクなんて、

めったに見られない光景~♪




いっただきま~す♪
奥さまはペンギンがお好き-生チョコケーキ

うま~っ( ̄▽ ̄)=3




-------------------------------------------------


ここ数日、チョコレートを食べすぎたせいか、

ニキビと言う名の吹き出物が大量発生中。

明日も、また増えそう…(゚Д゚)

バレンタインが近いと言うことで、昨日は



・チョコレートケーキ

・チーズケーキ

・無花果ケーキ

・チーズクッキー(黒胡椒味)

・ココアマカロン


を大量生産!




そして、日曜練習の横浜の楽団に

それらを持って行きました~♪

この日は「弦分奏(弦楽器だけのパート練習)」だったので、

20セット作りましたよ~♪


奥さまはペンギンがお好き-袋詰めケーキ

左がマカロン・無花果ケーキセット。右がチーズクッキー・チョコレートケーキセット。




自分が食べたかったから作ったんです!

こういう「食べてくれる人がいるイベント」に作らないと、

なかなか作れる機会が無くて…。

(息子のオヤツはよく作るけど、

 チョコレートやバターたっぷりのケーキは出せないので…(;´▽`A``)




渡されちゃった方で、迷惑だったらスイマセンヽ(;´ω`)ノ




ケーキもクッキーも、

お嫁に出しても恥ずかしくないものができて、

非常に満足しておりますo(TωT )





あ、お返しですか?

期待してない(←!)ので、大丈夫(←?)ですよ~♪




-------------------------------------------------


ここ数日の間、調子が悪くて

原因を探していたら…なんと!!

『紅茶不足』だったみたいです。


私は、紅茶大好きの紅茶中毒者なのに、

家にある紅茶のティーバッグがなくなったのを機会に

しばらく紅茶を絶っていたら…こんなことになってしまいましたorz


紅茶のティーバッグが家にない間は

やっぱり飲みたくなって、

外の喫茶店で紅茶を頼んで飲んでいたんですが、

それじゃあちっとも満足できなくて…。

(なぜか自分で淹れた紅茶が一番美味しいの。)



そして、自分自身、紅茶に豪くこだわりがあることに

気付いちゃいました(;´▽`A``




|無花果ケーキ&マカロンとミルクティー


奥さまはペンギンがお好き-紅茶とケーキ


やっぱり紅茶は淹れたてが一番美味しいо(ж>▽<)y ☆






今日は紅茶を補給して、元気満々!

思わず「ふすまの大掃除」をしてしまいました…笑。

一ヶ月以上前に作ったウィスキーケーキ。

二週間ほど前にパウンドサイズのケーキを試食(?)したら、

ウィスキーを塗りすぎて、

ウィスキーがひたひたのべちょべちょケーキになっていた。→



もう一個のパウンドサイズのケーキを

そのまま二週間放置したら、




ものすごく美味しいくなってる~(☆Д☆;)






「さすがに一日にケーキ2個はヤバいよ~」

と思いながら2切れ目。


奥さまはペンギンがお好き-2個目





「いや~3個目は…(食べたいけど)我慢しよう…」

と言いながら3切れ目orz


奥さまはペンギンがお好き-3個目




気がついたら、ケーキが半分以上減っている。

無意識って恐ろしい~((((((ノ゚⊿゚)ノ





|爪パーツ


奥さまはペンギンがお好き-ぺんぎんの爪


ひな祭りペンギンに

靴を履かせようか、裸足にしようか悩んだ。

結果、「裸足」にすることにしたよ!

靴履いているペンギンって、何か違和感あるし…。


爪パーツが小さくて、手が攣りそう~(´□`。)

まだ、この倍の数の爪を作らなくては…汗

この時期、無性に食べたくなるチョコレートチョコレート



なので、「フォンダンショコラ」を作ってみたよ。




|ホワイトチョコで『白フォンダンショコラ』


奥さまはペンギンがお好き-白フォンダンショコラ





奥さまはペンギンがお好き-焼きプリン

でも、中を割ってみたら…なんだか焼きプリン。

トロッとしない…orz






…満たされない「フォンダンショコラが食べたい」と言う欲求。


「フォンダンショコラが食べたい!」


「本物のフォンダンショコラが食べたい!!」






と言うことで、本物のフォンダンショコラを求めて旅に出たよ!







ネットで探しても、

居酒屋メニューにはあるんだけど、

なぜかケーキ屋さんでヒットしないという不思議( ̄Д ̄;;





大型ショッピングモール まで行って探して、やっと見つけたドキドキ

シュークリーム屋さん のフォンダンショコラ


奥さまはペンギンがお好き-シュークリーム屋さん



|フォンダンショコララブラブ


奥さまはペンギンがお好き-フォンダンショコラ


早速、割ってみた音譜



奥さまはペンギンがお好き-とろっ…?
とろっ…?…ん?…あれ?



温め失敗でとろっとせず…orz

…温めが難しい…(-"-;A


予備として、2~3個買っておけばよかったかな…( ̄_ ̄ i)






フォンダンショコラ食べたい欲求が

中途半端に満たされないまま、

フォンダンショコラへの旅はまだまだ続く…。