【グロいの注意】去年の結婚記念日【皮婚式】 | 奥さまはペンギンがお好き

奥さまはペンギンがお好き

手作りペンギン作品を紹介しています。
リングピローやちりめん・ビーズ作品等。

2月17日はKogo家夫婦の結婚記念日であります。

今日は「結婚記念日イブ(!?)」であります。




去年は3年目と言うことで『皮婚式』でした。
去年の日記をお送りしま~す。



『皮婚式』とは何ぞや?と言うことで、

ネットで調べてみました~♪




【皮婚式】とは


「結婚して3年ぐらい経つと、毎日の生活もマンネリ化してきて、

そろそろ倦怠期かなぁ~なんて思うようになります。


革は丈夫で粘り強い性質をもっていることから、

夫婦の絆をしっかり結んで、革のように粘り強く生活していこう

…という願いが込められています。

この革婚式には、バッグやベルトなどの

『皮革製品』をプレゼントしあうといいでしょう。」




とあったので、「皮製品」作りました~♪









らん♪らんらら♪らんらんらん♪





*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚

【昆虫が苦手な方はご注意ください!】

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚






らん♪らんらら♪らんらんら~ん♪












|オウムライス♪

奥さまはペンギンがお好き-オウムライス


かぼちゃの『皮』を使って「オウムライス」を作りました~♪





ネットで見つけた「オウムライス」は

薄焼き卵を使ったものだけど、
リアリティを追求して、かぼちゃにしてみました!





【kogo流オウムライス作り方】

① かぼちゃの中身をくりぬいて、適当な大きさに切る


② かぼちゃの皮を素揚げする
  (このとき、こんがりと揚げ過ぎると硬くなるので注意!)

③ 中につめるライスを作る→皿に盛る
  (私はジェノベソースを使って緑色のチャーハンを作った!)

④ 足は、蟹足を酒蒸しにして、パスタのイカ墨ソースを和える→ライスに刺す


⑤ 素揚げしたかぼちゃの皮をかぶせる

…と、ここで問題が!
素揚げしたことで、目となるプチトマトが油で滑って乗らないorz
10分ぐらい奮闘した結果↓

⑥ 適当な場所に爪楊枝を刺し、半分に切ったプチトマトを刺す

出来上がり( ´艸`)









奥さまはペンギンがお好き-オウムライス正面

大地の怒りが~~~~!
蟹足がリアリティを増してくれて正面顔に満足!







奥さまはペンギンがお好き-オウムライス

横姿はかぼちゃが足らなくて(これでもかぼちゃ3/4個分は使ってるのよ)、ちょっと短い( ̄Д ̄;;






奥さまはペンギンがお好き-触手


触手!…はパスタ!




このあと、巨神兵(旦那)に食べられちゃったとさ。



自己満足(°∀°)b





-------------------------------------------------



明日は4年目の『花婚式』。

コレを超えるネタは…なかなか難しいぞ~!