
昨日、まだ

今日はずいぶんとペタ閉じてる方が多いなぁ…

まだこの変更に気付いていない、交流のあるブロガーさんには伝えておきたかったのです

いいね!ボタン、たくさんの方に




さて、文句ばっかり言ってても仕方ないので、いつもの自分を取り戻すべく
今夜は土曜日~今日までのおうちごはんを一気に

昭和記念公園に行った土曜日は、帰って来てパエリアとキャンベルのコーンポタージュスープの食卓


日曜日は、とり天にキャベツの千切り・プチトマトを添えて
あとは具だくさんの豚汁大盛り、カボチャのそぼろ煮のとり天定食って感じでした

月曜日は福岡産のウマヅラハギっていうカワハギみたいな白身のお魚を使った、あっさりとしたお鍋

その他、白菜・長ネギ・椎茸・水菜・お豆腐の具材で、〆は卵と万能ねぎを加えて雑炊にしました


大根おろしに、柚子一味を混ぜて紅葉おろしを作って柚子ポン酢で食べました
お口直しのもう一品は、根菜類たっぷりとこんにゃくの煮物



火曜日のメインはロールキャベツ


もう一品は、カボチャとペンネのグラタンを大きなグラタン皿で焼いて取り分けました

水曜日は、野菜たっぷりのちゃんぽん


半チャーハン位の量のレタスと海老・長ネギ・生姜を加えたチャーハンを作って添えて
あとは冷凍の餃子を焼いて(写真撮り忘れた



今夜は寒い時期には特によく作る、豚バラと厚揚げの中華風炒め煮の小松菜バージョンがメインで
このお料理では舞茸をよく使う我が家ですが、今夜は母が送ってくれたふるさとの椎茸をたっぷりいれました

あとは鶏がらスープの素を使った溶き卵の中華風スープ、ポテトサラダ・プチトマトの食卓でした


朝晩はめっきり寒くなったけど、日中はまだまだ小春日和という感じのいいお天気が続いているので
寒さにめっぽう弱い私は、少し早いんだけど、今週からちょこちょこと大掃除を始めました

2~3日に分けて窓・網戸掃除をしたり



日が暮れるのが早くなったし、いつもの家事に加えてそんなことしていたら一日あっという間です

干してフカフカになったお布団はお日様の匂いがして気持ちよいので、毎晩瞬殺の上、夢も見ずに朝まで爆睡


うん?瞬殺で夢も見ないで朝まで爆睡は、よく考えたら大掃除関係なくいつもだったな


