記事末尾のペタボタンを返して…・°・(ノД`)・°・ | Lapislazuliのブログ

Lapislazuliのブログ

嬉しい!楽しい!美味しい!大好き!をテーマに、カフェでおしゃべりするように
何気ない日常の出来事や好きなものの話をつづります。
ホッと一息つける時間に、お気に入りのお茶やお菓子やお酒をそばに
お越し頂ける場所でいられたら幸せです♪

今日の夕方から、いきなり記事の最後のペタペタボタンがなくなったガーン
いつものシステムエラーかと思っていたけれど夜になっても復活していなし
スタッフブログでもそれに関する説明の記事は一切なし…むっ。

なので今夜は苦肉の策で、記事を読ませて頂いたら
プロフィール画面に移動してペタをしていたんだけど
ブログのプロフ画像の所にペタがあることに気付いたので
記事を読んだらまた上まで戻ってペタをさせて頂きました。

それに気付かなかった段階のブロガーさんへは
本日、プロフィールからのペタになっておりますことお詫び申し上げますayaごめんなさい

いいね!ボタンが新設されて、アメブロ特有のペタがプロフ画像の所に移動されるとは
運営サイドの人の中には、ブログ歴長い人とか、時間をかけて心を込めて記事を書いている人は
また読むことを楽しみにしている人は、残念ながら一人もいないんだろうなぁと感じざるを得ないこの事態…ぐすん。

しかもいいね!ボタンってなんやねん?って左クリックしてみたら
自分で自分の記事に、いいね!押してしもうたやないかぁ~い!!(;´Д`)ノ
削除も出来ず、どんだけ自分好きやねん?って状態になってもうたがなshokoponあせる

記事最後にペタが復活することを祈るのみですが、それが叶わないのであれば
残念ながら私なりの重要性とか位置づけを変えねばと思ったりですてん
今夜は記事の最後におねだりボタンを設置することにしましたaya

ペタしてね