仲良しブロガーさんのぐらなさんから立派な甘くておいしい

穏やかにで楽しく、またありがたく幸せで穏やかな時間でした


ぐらなさん、本当にありがとうございました(*^▽^*)
改めて、お礼をしなければと思っております


我が家はご存知の通り、町内コンシェルジュと称して自治会長をしておりますが
家の町内では現在3軒の新築工事の最中でして、その工事に対するクレームが町内からありまして

週の後半はそれを解消すべく業者とのやり取りをしておりまして、心身ともに疲弊してしまいました


町内の方にはいろいろとご協力も頂いて、感謝や評価して頂いたことで努力は報われましたが
クレームを言ったり、業者に的確に対処してもらうというのはなかなか大変な作業でした

残りの任期のあと半年、きめ細やかな心配りを大切にがんばらねば

今夜はテレ東で懐メロ番組みたいなのやってて見ていたんですが
昔、ファンクラブに入っていたこともある杉山清貴さんが出ていたり

スターダストレビューや稲垣潤一さんなど好きでよく聴いていた方々を見られて

青春時代の記憶がよみがえる歌や子供の頃の聞き覚えのある歌を聴いていたら

癒されてゆく感覚があって、やっぱり音楽っていいなぁと改めて思いました

そんなわけで、今週のおうちごはんもなんだか手抜き気味なんですが

月曜日はお塩焼きそばに薄焼き卵を乗せて大葉と九条ねぎをトッピングしたオムそば

木曜日は前述の対応もあったりして麻婆茄子作るのが精いっぱいで
あとは温玉と小さなサラダ、ちりめん山椒ごはんにフルーツ

金曜日は肉じゃが、ちくわの磯部揚げ、ところてん、フルーツの食卓


土曜日は牛肉の切り落とし炒めに、カボチャとエリンギとブロッコリーのオリーブオイル炒め
タコとパプリカ・玉ねぎ・九条ねぎをオリーブオイルドレッシングを作って和えたサラダ


あとはインスタントのお味噌汁でごまかして


今日、日曜日のお昼は釜玉うどんもどき


今夜はひろうすとオクラの炊いたん

大根おろしとトマトを添えた鮭の焼き物のお皿がメインで
あとはじゃが玉のお味噌汁と、ぐらなさんからの梨を頂いた食卓でした


自治会町内で家が3軒も経っている最中なので騒音もあるし、日中は工事車両も多く停まっていて
なかなか自由に車を出すこともためらわれる最近で、そんなこともストレスになっているんだけれど

今週は市役所にも行って手続きしなくちゃならないこともあるから見計らって出掛けて片付て

気分転換かねて、新宿にでも出掛けたいなと思っています

まだまだ残暑の続く週になるようですが、親愛なる皆様が穏やかな1週間でありますように
