
最高気温は33℃くらいで、もちろん汗はたくさんかいたけど

風も弱かったし、この時期の群馬にしては比較的恵まれたコンディションだったと思います


今日も私は、レギュラーティーより少し距離の短いシニアティーからのプレー

前半INの14HのPAR3では、あわやホールインワンかというようなミラクルショットが出ました


有村智恵プロが降りてきたのかと思ったよ


残りは50㎝くらいだけど下りで、距離の割りに大きく曲がるフックライン

しかし

このホールをPARで上がってしまいました

お昼ごはんは冷やし中華を食べて、身体を中から冷ましました


青い空、白い雲、おひさまギラギラ

緑と花と水を眺めながら、待ってる間は涼しい木陰で休みながらプレーしてきました


そんな本日のスコアは

I N:PAR-1、+1-3、+2-4、+3-1で50(PAT数17)
OUT:PAR-2、+1-5、+2-2で45(PAT数15)
TOTAL:50+45=95(PAT数32)
甘楽CCのシニアティーでプレーしはじめてからのベストスコアでした





少し早めに着いて、MY旦那が練習場でUPをしている間

私は涼しいロビーのソファで、SAで買ったサンドイッチを食べておりまして

その後

相変わらずのユル系アスリートゴルファー(笑)な私なのでした
