
お花見散歩をしたり、大好きなジブリの映画を見たりして過ごして、
なるべく気分が落ち込まないように過ごそうとしていますが、
まだ余震もあるし、なかなか気持ちのコントロールは難しいな…と思うこの頃です。
金曜日は旦那が飲み会で一人ごはんだったのでお好み焼きを作って食べました。
昨日は親子丼・ワカメとおあげのお味噌汁・サラダ・いちごヨーグルトがけを夜作りました。


今日は午前中は掃除洗濯を片付けて、午後1時から自治会の総会がありました。
会議と引継ぎが終わって帰宅したら4時過ぎで、それから選挙に行って来ました。
いよいよ今日からラピたん家は任期2年の自治会長になりまして、
変更手続き等で市役所や銀行に行ったりと、しばらく忙しくなりそうです。
そんなわけで、今日はパソコン開く時間があまりなくて申し訳ありませんでした


夜は駅前のファミレスでごはん食べてきたので、
自転車道の満開の桜並木を歩いて夜桜見物もしてきました


光の加減で白く見えたりピンクに見えたりと、
夜桜はまた昼とは違って幻想的で妖艶な雰囲気でした

BGMは




写真撮っていても花びらがひらひらと散ってくるのですが、
足元にもすでにたくさんの花びらが落ちていて
ちょっと寂しくなりました


こちらは私の行ってる美容院のすぐそばにある枝垂桜

風にゆらゆら揺れる枝の姿は、染井吉野とはまた違ってはんなりとした雰囲気


最後にもう一枚、街灯の明かりに照らされたソメイヨシノをパチリ


今日の総会や引継ぎでは色々と神経を使うことも多くてちょっと疲れましたが、
夜ごはん作らなくてよかったし、夜桜をみられたことで、その緊張が少しほどけた気持ちになれました
