小金井公園の桜さくら♪ | Lapislazuliのブログ

Lapislazuliのブログ

嬉しい!楽しい!美味しい!大好き!をテーマに、カフェでおしゃべりするように
何気ない日常の出来事や好きなものの話をつづります。
ホッと一息つける時間に、お気に入りのお茶やお菓子やお酒をそばに
お越し頂ける場所でいられたら幸せです♪

今日は午前中は曇りがちのお天気だったのですが、
午後から少しずつ日差しも出てきたのでお天気サンサン
東京の桜の名所・都立小金井公園にお散歩に行って来ました歩く

小金井公園西口から入って、菜の花と桜をはじめに撮りましたカメラ

Lapislazuliのブログ

桜の園を歩きながら、江戸東京たてもの園のある広場を目指しましたが、
平日とは思えないくらいたくさんの人がお花見に来ていました桜

Lapislazuliのブログ

こちらがその桜の園の中央の広場からの大きくて見事な滝のように咲き乱れる桜桜
人の大きさと比べて、桜の木の大きさがわかって頂けるといいなと思いますきらハート

Lapislazuliのブログ
Lapislazuliのブログ

小金井公園にはソメイヨシノ以外の品種もあわせて、約1700本桜の木があるんですよきらきら
では、もう少し近づいて撮った写真の数々を載せますねハート

Lapislazuliのブログ

Lapislazuliのブログ

Lapislazuliのブログ

小金井公園の桜は、maiko舞妓ちゃんのかんざしのように
ポコポコした花の咲き方をしているのがいつ見てもかわいいなと思いますきゃはっ♪ハート

Lapislazuliのブログ

Lapislazuliのブログ

Lapislazuliのブログ

昨日は東京の桜が満開になったと発表されましたが、まだまだつぼみもたくさんあって、
6~7分咲きと言ったところでしたので、来週になってもまだ楽しめるかもって思いましたキラキラ2

こちらは手入れの行き届いた花壇に咲く水仙と、大きな桜のツーショットハート。

Lapislazuliのブログ

最後にもう一度、菜の花のそばの桜を撮って、
今年も小金井公園のお花見を満喫してきましたWハートえへ♪Wハート

Lapislazuliのブログ

お弁当を広げて歓談する人、楽しく遊ぶ子供たちの姿、犬の散歩してる人、自転車に乗ったり走ってる人…Wハート
それぞれが思い思いに過ごす小金井公園には、今日も穏やかな時間が流れていてキラキラ
よい気分転換になる癒しの時間になりましたseiクローバー