行かなきゃよかった初詣 | Lapislazuliのブログ

Lapislazuliのブログ

嬉しい!楽しい!美味しい!大好き!をテーマに、カフェでおしゃべりするように
何気ない日常の出来事や好きなものの話をつづります。
ホッと一息つける時間に、お気に入りのお茶やお菓子やお酒をそばに
お越し頂ける場所でいられたら幸せです♪

今朝はとうとうMY旦那とやっちまったぜ、大喧嘩メラメラけんかメラメラ

八幡様におまいりに行く予定だったのに、私はイライラしていてむっ。
こんな心理状態じゃとてもじゃないけど行く気になれないと言ってたんだけどばーかぷいっ
母と妹と黒電話で話してて、家にいるより行った方が気分転換になるわよと言われたので
くるま。Bの点検の際に訪れて以来の井草八幡宮へ行って来ました鳥居

Lapislazuliのブログ

4日ともなると行列もなく本殿へ向かいました
こちらは前回立ち寄った時に保育園八幡幼稚園の子供たちが、
どんぐりを拾っていた前庭どんぐり

Lapislazuliのブログ

こちらが源頼朝公『お手植えの松』の2代目です松

Lapislazuliのブログ

Lapislazuliのブログ

本殿は少しこんな感じで行列が出来ていましたが
すぐにお参りできましてスッキリしましたキラキラ☆

Lapislazuliのブログ

その後、前庭の社務所でお札と交通安全お守りを買いましてハート
おみくじを扱う社務所で200円払っておみくじシャカシャカと振って出てきたのが十七番キラキラ
なかなかいい数字ではないの?などと思って巫女さんにもらったら…汗2

Lapislazuliのブログ

  凶っ!! ( ̄□ ̄;) 

ガガガ━Σ(ll゚д゚(ll゚д゚ll)゚д゚ll)━ン!!! ガーン

私の人生、初の凶…il||li ▄█▀█● il||l

Lapislazuliのブログ

いろいろのあやしみありて うれいなやみをふせがんとすれば
家内ちりちりになりて とかくおもいあわぬことあるべし


んなもん何年も前から散り散りでんがな汗ご存知どっしゃろ、神様…うっ。

せんかたなく酒などのみて うれいをわすれんとするばかり也

確かにお酒は嫌いではないですよクルミ:にゃもんてか、むしろ好きはぁと(///∇//)ゞあはv

でもですね~汗さすがにそれはないですよぉ~(;´Д`)ノ
こう見えても、意外と自制心は持ち合わせておりますからキラキラ☆(´0ノ`*)オホホ

もうねてん神様とボケとツッコミの会話をするより他なかったんですが
やっぱり心穏やかな時に行かないとダメだなって心から思いましたえーん。ううっ

こちらは境内の前庭の大き絵馬めぽかわいいウサギに癒されましたきらハート

Lapislazuliのブログ

おみくじはいつも持って帰ってお財布に入れてるんだけど
さすがに凶のおみくじをお財布に入れる気にはなれず、結んで帰ってきましたあはは。。。

ただ、子供の頃から私の成長を見て来て下さってる八幡様のお言葉だからきらきら
心に留めておかないとって、気を引き締める機会になりました焦る
キッチンドリンカーにならないように、気をつけたいと思います笑どきどき。ウフ