お正月三ヶ日 | Lapislazuliのブログ

Lapislazuliのブログ

嬉しい!楽しい!美味しい!大好き!をテーマに、カフェでおしゃべりするように
何気ない日常の出来事や好きなものの話をつづります。
ホッと一息つける時間に、お気に入りのお茶やお菓子やお酒をそばに
お越し頂ける場所でいられたら幸せです♪

一日ぶりの更新ですが、皆様のお正月休みのご様子をアメーバブログで読ませて頂いて、
私もいろんなところへ出かけた気分になって感謝致しておりますルンルン

さて我が家は、大晦日の夜に年越しそばをおなかいっぱいで食べきれなくて、
元日にちょっと遅く起きて食べたのが、こちらのソバ年越しそばてん顔に縦線あはv

Lapislazuliのブログ

年賀状を下さったアメーバアメブロガーさんありがとうございましたきらハート
この日は一日家で、のんびりとすごした元日でしたえへ

2日は親友のMちゃんのお家で新年会ビール
こちらがお出かけ前の私ですクルミ:にゃもん

Lapislazuliのブログ

Mちゃんちで楽しい時間を過ごしてきましたがらびゅ
途中30分ほどMちゃんちのソファで爆睡しちゃったあはは。。。

今日3日は、昨日はお洗濯もお掃除もお休みして出掛けたので
バタバタと午前中は家事をして、やっと家がスッキリしましたキラキラ☆

今日はしなきゃしなきゃがいっぱいで、私の頭の中ではノリのよいユーロビートが再生されてましたCD
その曲が80年代のディスコミュージックを席巻していたDead Or Ariveでしたキラキラ
アラフォーの皆さん懐かしいでしょうハートヾ(@^▽^@)ノ

【Dead or Alive :YOU SPIN ME ROUND 】

【Dead or Alive:Turn Around and Count 2 Ten 】


しかし、お正月からDead or Aliveなんてすごい名前のアーティストを思い出したり汗
ヴォーカルのこのピート・バーンズのキャラは強烈で、私は大丈夫なのか?あはは。。。なんて
自分にツッコミを入れておりましたがスリッパ当時は大好きで愛車の中でもよく聴いていたものですえへ♪音符

また今日は氏神様へ夕方になって初詣に出掛けてきました神社

Lapislazuliのブログ

日中に出掛けると行列の出来ている神社ですが、この時間はゆっくりお参り出来ましたし、
本殿や手水場や参道の灯篭の灯りが幻想的でしたきら

Lapislazuliのブログ

その後はとんでんに夜ごはんを食べに行きまして、こちらのオホーツク丼を単品でハート
酢めしの上に、いくら・カニ・サーモン・イカ・とびっこの海鮮のほか音符
キュウリや青紫蘇・紫蘇の実も入っててあっさりと頂ける大好きなメニューきらハート

Lapislazuliのブログ

私はてんぷらが食べたいとずっと言っていたので、天ぷらの盛り合わせも頼んじゃったきゃはっ♪ハート

Lapislazuliのブログ

運転係の私の〆は、やっぱりパフェということで苺パフェを食べましたイチゴ

Lapislazuliのブログ

お昼が軽かったとは言え、かなりの高カロリー摂取になっちゃったけど
海老一匹だんなにあげた以外は、美味しくてぜ~んぶきれいに食べちゃったえへ♪エヘ

明日は子供の頃からいつも行っていた、ふるさと大分の神社宇佐八幡宮に行けないから、
近所の八幡様に初詣に行く予定ですハート

MY旦那の休日は5日までで、あと残り2日…雨(?がんばるじょ~うるうる。