なんでだろう?なごはん | Lapislazuliのブログ

Lapislazuliのブログ

嬉しい!楽しい!美味しい!大好き!をテーマに、カフェでおしゃべりするように
何気ない日常の出来事や好きなものの話をつづります。
ホッと一息つける時間に、お気に入りのお茶やお菓子やお酒をそばに
お越し頂ける場所でいられたら幸せです♪

今日の東京はくもり曇り空のちょっと暗いくて寒い一日でしたブルブル...サブッ
温かいものを作って身体もキッチンも暖かく♪と、今夜のごはんはこちらでしたきらハート

こちらはほうれん草のサラダサラダ 以前、レタスを使ってご紹介したもののほうれん草バージョンほうれん草

   Lapis lazuliのブログ   Lapis lazuliのブログ

ほうれん草とトマトをサラダボウルに入れておいて、
多めのオリーブオイルで炒めたベーコン・玉ねぎ・しめじを乗せて混ぜたものハート
左の写真はサラダボウルの混ぜる前の写真で、右の写真は混ぜた後に取り皿に盛り付けたものですきらきら

        こちらはロールキャベツ野菜

   Lapis lazuliのブログ

今夜はサラダがあるので他の野菜は加えず、ロールキャベツのみのシンプルなものにお鍋

     こちらはスパゲティ・ジェノベーゼミント

   Lapis lazuliのブログ

ポインセチアクリスマスの食卓にも作ったものですが、ミントバジルペーストのみ市販品で
ローストした松の実とパルメザンチーズ・パスタの茹で汁でソースを作りパスタと絡めましたきらきら

  食卓の様子はこんな感じでいただきまーすルンルン

   Lapis lazuliのブログ

あとは、いちごとキウイのヨーグルトがけでしたいちごキウイフルーツ

あまりヤル気がなかったのにも関わらず、なぜか華やかに見える食卓になりましたなんでやねん顔に縦線ん~・・・
ごはんじゃなくてパスタにしたからかしら~??おまめうーん

私はごはんよりパスタの方が好きかもしれませんクルミ:にゃもんきゃはっ♪
ITALIAイタリアにはお米もあって、紀ノ国屋などに行くとイタリア産のお米を売ってたりもするし
次に生まれ変われるならイタリア人でもいいかなハート …なんて、ちょっと思ったりもするはぁとむふっ。・・・カモッ!?