曇り空のちょっと暗いくて寒い一日でした

温かいものを作って身体もキッチンも暖かく♪と、今夜のごはんはこちらでした

こちらはほうれん草のサラダ
以前、レタスを使ってご紹介したもののほうれん草バージョン

ほうれん草とトマトをサラダボウルに入れておいて、
多めのオリーブオイルで炒めたベーコン・玉ねぎ・しめじを乗せて混ぜたもの

左の写真はサラダボウルの混ぜる前の写真で、右の写真は混ぜた後に取り皿に盛り付けたものです

こちらはロールキャベツ


今夜はサラダがあるので他の野菜は加えず、ロールキャベツのみのシンプルなものに

こちらはスパゲティ・ジェノベーゼ


クリスマスの食卓にも作ったものですが、
バジルペーストのみ市販品でローストした松の実とパルメザンチーズ・パスタの茹で汁でソースを作りパスタと絡めました

食卓の様子はこんな感じでいただきまーす


あとは、いちごとキウイのヨーグルトがけでした


あまりヤル気がなかったのにも関わらず、なぜか華やかに見える食卓になりました



ごはんじゃなくてパスタにしたからかしら~?


私はごはんよりパスタの方が好きかもしれません


イタリアにはお米もあって、紀ノ国屋などに行くとイタリア産のお米を売ってたりもするし次に生まれ変われるならイタリア人でもいいかな
…なんて、ちょっと思ったりもする

