今夜はピリ辛中華 | Lapislazuliのブログ

Lapislazuliのブログ

嬉しい!楽しい!美味しい!大好き!をテーマに、カフェでおしゃべりするように
何気ない日常の出来事や好きなものの話をつづります。
ホッと一息つける時間に、お気に入りのお茶やお菓子やお酒をそばに
お越し頂ける場所でいられたら幸せです♪

今日は本降りの雨で、夕方になってようやく晴れました
ちょっとだらり~と過ごしてしまったので、ピリ辛メニューで気合を!と、チャイナアル中華風料理を作りましたハート

        

麻婆茄子のような味付けをして、豚バラ肉を使い、酢豚のように野菜を使ってしまいましたあはは。。。えへ

具材は、豚バラ肉、ナス、にんじん、ピーマン、パプリカ、長ネギとしょうがのみじん切りです
ソースは、オイスターソース、味噌、砂糖、しょうゆ、豆板醤、水で、あらかじめボウルの中で合わせておきました

1.ごま油に長ネギとしょうがのみじん切り、豚バラ肉を加えて、更に野菜を加えて塩コショウする
2.合わせておいたソースを加えて、少し煮る
3.水溶き片栗粉でとろみをつけて出来上がり♪


こちらは以前もご紹介した、ブロッコリーとエビとゆで卵のサラダサラダ

        

ブロッコリー、殻ごと茹でて剥いたエビ、乱切りのかたゆで卵を、塩コショウ、レモン果汁、マヨネーズで和えたもの♪
大きなトマトを半個分添えましたトマト


全体の様子はこんな感じで、あとは、キウイとバナナのヨーグルトがけを添えました音符
         
        

最初の料理は、私にはちょうどよい辛さで元気になる感じでしたが、やはり味が濃いので、
味見ではちょうどよかったサラダの味が、一緒に食べるとちょっと薄く感じられて、
組み合わせを失敗しちゃったかなぁ~と反省しました…うっ。反省

うちの夫はキムチなど辛いものも食べますが、唐辛子系を食べると汗が吹き出るタイプで、
先日のペンネアラビアータも、ヒィ~ 「 辛い~! 」 と言われてしまいましたてんふーん。えー

今夜もヒィ~ 「 辛い! 」 って言われそうですが、作っちゃったものはしょうがないってことで…音符えへ♪アハハ