ころころドーナツ♪ | Lapislazuliのブログ

Lapislazuliのブログ

嬉しい!楽しい!美味しい!大好き!をテーマに、カフェでおしゃべりするように
何気ない日常の出来事や好きなものの話をつづります。
ホッと一息つける時間に、お気に入りのお茶やお菓子やお酒をそばに
お越し頂ける場所でいられたら幸せです♪

今日のお昼に 『 ころころドーナツ』 を作りました音符

私にとっては、母が作ってくれていた懐かしいおやつですウキウキ  
ひと口サイズですし、普通のドーナツドーナツのように、こねて型抜きをする
必要のない簡単に作れるドーナツです音符




 
<材 料> 
           ホットケーキホットケーキミックス … 1袋 ( 200g )
           egg.たまご … 1個  牛乳牛乳 … 50cc 

<作り方>
      
1.ボウルに卵と牛乳を混ぜ、ホットケーキミックスを加えて混ぜる泡だて器   
   
2.しぼり袋や、ビニール袋に (1) を移し
  しぼり口が幅 3cm 位になるところで切るハサミ

3.170℃ 位に温めた油の鍋の上で、生地をしぼり出しながら
  口幅と同じ 3cm 位ずつ、お箸でチョンチョンと切りながら入れ
  きつね色に揚げて出来上がり♪
  

この材料で、 30~35 個くらいできますきらハート
油の中で、自分でクルンと裏返って、こんな「まんまる」になります ニコニコ

お好みで、にんじんにんじんのすりおろしを生地に入れるのもよいでしょうし
粉砂糖やチョコレート、きなこ、アーモンドプードルなどをトッピングすると
ミスタードーナツの 『 D-ポップ 』 みたいで、楽しいかと思います
ホットケーキミックスですので、ドーナツ生地より中はふわふわです♪

私は今日、お昼ごはん代わりに食べましたが、小腹が空いた時に
残っているのを、パクッと2~3個食べると満足感もあります 汗☆

材料は身近な3種類ですし、赤ちゃん小さなお子様でも食べられます
春休み中のお子様へや、そのお友達が急に遊びに来ても 女の子。boy
ササッと作れるお手軽なおやつです 時計

よかったら、お試しください ルンルン