秋なすときゅうりの甘酢漬け、栗ごはんをつくりました
このところお野菜が高いので、野菜大好きな私には辛いところです。
あるがままを受け入れて自然に感謝ですね。
栗拾いに行ったのでイガ付きの栗と一緒に(^-^)/
<材料>秋なすときゅうりの甘酢漬け
秋なす 2~3本
きゅうり 1~2本
みょうが 2個
塩(塩もみ用) 適宜
☆酢 大1~2
☆さとう 小1~2
☆しょうゆ 大1/2~1
<作り方>
1. 茄子は縦半分に切り斜め薄切りにし、きゅうりは斜め薄切りにする。
同じくらいの大きさに切ればOkです。塩もみして水分を絞っておく。
2. みょうがも縦半分に切り斜め薄切りにしておく。
3. ☆の調味料を混ぜて野菜と和える。
野菜の大きさによって調味料を加減してください。
やっぱりこれはつくらないと!栗ごはん
栗の皮をむいて(これがけっこう大変なんですよね~)少しお塩を入れて
炊飯器で炊きました。
ごま塩をふりかけてどうぞ