こんにちわ
長男が家庭学習始めました
ほんとおすすめ
何がいいって
教科書に沿った問題が出ます
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日はウエル活に参戦しました
レジでびっくりしたこと
皆さん気を付けてね
今回は在宅ワークの合間に参戦
コロナウイルスの影響で休校になり
もろに食費に大打撃
今月は予算の倍以上オーバー中
なので食料を中心に大量に爆買い
しかもこれがすべて
Tポイント払いできて
約33%も
お得になる仕組みなんです
休校で激減りするお菓子に
デザートを購入
保存できる冷凍食品や食材
ドリンク関係に
調味料の備蓄にこちら
日用品は在庫管理して少なめ
ウエルシアは毎月20日
Tポイントの
お支払200ポイント以上で
1.5倍でお買い物できます!
例えば
1000ポイントの利用で
1000円→1500円分買えます!
ウエルシア店内のものが
約33%OFFに!
今回も参戦前には
事前に在庫チェックしてから
必要なものだけ購入したよ
↑エクセルにて作成
合計にして
20792円もの爆買い
お客様感謝デー割引 6931円
Tポイント払い 13861円
約33%OFFの
6931円
も割引になったことになります
ライフメディアにて
PEXへ移行してTポイントに
2%増量になりました!
PEX→Tポイントに
わずか1日で移行できますよ
私もウエル活で利用してますが
Yahoo!カードがおすすめ!
今ならライフメディア経由で
Yahoo!カード作成すると
2100円もらえます
さらにノジマポイントなら
3150円に大幅UP!
paypayにもチャージできるし
最短2分で作成完了
特典も豪華だし
100円=1ポイント付くのが嬉しい
提示するだけでポイントも貯まります
Yahoo!ショッピングだと
ポイント倍増するのでお得
Tポイントを1枚にまとめられます
ネットなのどの買い物も
経由するだけで
\ポイント3重取りに/
・カードの支払いポイント
・楽天からのポイント
・ポイントサイトからのポイント
ここがすごいところ
ポイント払いしても
経由しただけでポイント付与に
総額はなんと
86万円を突破
毎日頑張ってポイ活してよかった
dポイントに移行して
毎週のまとめ買いでも利用してます
dポイントは使える店舗がたくさん
さらにライフメディアは
dポイントが翌日に移行できるんです
コストコにも欠かせない
dポイントでタダポチ可能に!
ポン活にも使えるよ
dポイントはライフメディアが
1番貯めやすいです
この前は初めて
ライフメディアのポイントを
ゆうちょに移行しました
129000円
※手数料0円でした
今ならポイント移行だけで
50%増量&2%増量に
ノジ活する方はこちらに注意
このバナーからだと
\500円もらえます/
借金ありの我が家でも
すべてポイ活のおかげです
累計51万円突破
\特別バナー提携中!/
登録で300円もらえます!
モスや31アイスやミスドが無料
1000コインもらえます
インスタ1万人突破
ランキングに参加中です
どうかポチっとお願いします