こんにちわ
もうコストコ会員になって
4年目になりますが
2ヶ月に1回は通ってます
車で1時間かかるので
行ける日が少ないのが残念
それでも会員辞めれないのいが
コストコの魅力ある食材
行くと必ずかうのが
この7点
まず1点目はお肉シリーズ
中でもこのさくらどりむね肉は
超~おすすめ♡
100g44円
鶏ハムにしたり
下味冷凍でよく使います
あとは赤身80%の
ひき肉100g108円
小分けにして冷凍します
ハンバーグにしても最高に
美味しいんです
あとは豚肩ロース肉
100g108円
すごく色も綺麗なお肉で
柔らかくて美味しい
豚カツにすれば
外食要らずで家ご飯で十分
あと2点目は
銀鮭 100g158円
1つが肉厚なので
ボリュームあるし脂がのってて
超美味しいんです
我が家の冷凍庫には
必ずストックしてます
3点目がこちら
韓国のりフレーク 1294円
1つに3袋入りでお得
普段の白ごはんにも合うし
お弁当のおにぎりにも最適
あとの4点はこちら
牛乳にパンにチーズに卵
この7点は必ず買ってます
コストコでのお会計は
23162円でしたが
dポイントを使って
0円決済でした
秘密はこちらの
dプリペイドカードなんです
誰でも作れて
dポイントを移行できるので
マスターカードが使える
コストコはマスタカード使用O.K
月に1万円までなら
dポイントで移行できるので
毎月1万円ずつ移行してます
今回は3か月分貯まってたので
3万円以内ならタダポチ可能でした
こちらにさらに詳しく書いてます
dポイントは断トツに
1番貯めやすいです
そんなコストコにも使える
1.2%還元のカードがこちら
我が家は数年前から
年会費無料で1.2%還元の
リクルートカードを使ってます
ライフメディア経由で
700円もらえます
ノジマポイントなら
1050円に大幅UP!
そしてさらにこの週末限定で
4000円もUPして
リクルート側からは
10000円もらえます
これほんま凄いと思う
この1万円分のポイントは
下記サイトにて使うことができます
いつもはポイントサイトからだと
JCBのみしか作れないけど
今回はMasterカードも対象です
Masterカードといえば
コストコでも使えるのでお得
付与されたリクルートポイントは
ポンタポイントに移行で
火曜日・金曜日の
ポン活ににも使用できます
毎月だいたい10万円くらいは
リクルートカードにて
固定費&買物で使ってます
100000円×1.2%=1200円
1200円×12か月=14400円
普通に支払ってたら無かった
ポイント=お金です
14400円の節約に
しかもキャッシュレス決済と併用で
+5%還元になるので
還元率1.2%の永年無料の
リクルートカード併用で
6.2%還元になるよ!
ライフメディアは経由するだけで
\ポイント3重取りに/
ポイントサイト経由するば
・カードの支払いポイント
・楽天からのポイント
・ポイントサイトからのポイント
無料でも貯めれる案件が豊富
30日間のお試しができる
TUTAYAのレンタル
500円もらえます!
私も利用したことあります
月に8枚のDVDレンタルが自宅に届き
動画も無料で見放題
初心者の方にもおすすめ
ポイ活活用方法も詳しく載ってます
借金ができた我が家には
ポイ活の存在は大きいです
累計45万円突破
\特別バナー提携中!/
登録で300円もらえます!
累計36万円突破
紹介で300円もらえます!
累計32万円突破
登録で400円もらえます!
インスタ1万人突破
ランキングに参加中です
どうかポチっとお願いします