mayu♡離婚・再婚を経て
子育てに仕事に節約に励んでます!
再婚後に6歳と3歳の息子を授かり
19歳の娘とは離れて暮らしてます…。
【mayu家のできごと】
【ポイ活収入】
今1番のお得情報
ポイントタウン×レシポ
今ならこのチョコ購入で
\200円もらえます!/
※レシートは分けなくてO.K!
※最大21個まで購入可能!
【ランクボーナスが魅力的です】
紹介すると300円Get!
お友達獲得分の50%Get!
こんにちわ
フォロワー2400名突破
本当に感謝です
よかったらフォローお願いします。
昨日はコストコへ
2ヶ月ぶりに行ったんですが
購入したものをピックアップ
定番のリピ買いのもので
おすすめ1位でもある
☆銀鮭切身
こちらは9切れ入って
1956円ですが
1つが大きめで肉厚
何より脂がのってるし
とにかく美味しい
我が家の冷凍庫には
常にストックされてます
そして今回初ですが
赤身88%の牛ひき肉
2キロ弱で2395円
100g118円ですが
さっそく小分けして冷凍
購入した日に冷凍することで
新鮮なまま冷凍できるので
おすすめです
そしてこちらも初物
三元豚ヒレ真空パック
100g99円の安さ
酢豚やヘレカツにしようかな
そしてこちらも初買い
発芽大豆
3パックで498円でした
豆が好きで
野菜スープやシチューに
入れる予定です
そしてアボカドも
初めて買ってみたよ
1玉が大きくて5玉で698円
そしてこちらも初物
マスカルポーネっていう
ディナーロールみたいなやつ
これで598円でした
100円引きでセールしてたよ
すごくバターの風味が強くて
めちゃ美味しかった
そしてこれはリピ買いのチーズ
1388円で32枚入り
これを食パンに乗せて
焼くだけで豪華な朝食に
あとは定番の卵に牛乳
卵は2パックで240円
めちゃ安いですよね
牛乳は2本で380円
この牛乳すごく美味しいんです
他にもまだあるので
詳しいレポはまた後日に
コストコといえば
Masterカードが利用できる
ようになったんですが
我が家もメインカードにしてる
年会費無料で1.2%は魅力的
我が家の場合は
夫婦で月に10万円分は
支払ってるので
1年にすると
14400円分
も節約できてます!
カードで支払った分は
リクルートポイントが
10日に付与されるので
火曜日・金曜日の
ポン活に使用してます
リクルートカードは
節約主婦には必須のカードです
なんと認定バナー頂きました
入会月の月末までに
1P以上獲得で250P
入会月の翌月末までに
初回交換で500P
合計750Pもらえますよ!
そして2月から
ポイントバック祭りが豪華です!
移行だけで2%も増量!
ポン活にもコストコにも
欠かせないdポイントが
翌日に移行完了です!
さらにどの案件も
ノジマポイントに移行なら
大幅にUPするのでおすすめ!
ジャパンネット銀行は
1300円もらえます!
ノジマポイントなら
1950円に大幅UP!
じぶん銀行では
1500円もらえます!
ノジマポイントなら
2250円に大幅UP!
すぐにポイント欲しい方は
最短3日で承認になる
三菱UFJデビットカード
5000円もらえます!
ノジマポイントなら
7500円に大幅UP!
しかもカード作成には
審査もありません
クレカと違い無駄遣いもない
初年度は無料
※2年目以降は条件ありで無料
利用なければ解約もO.K!
私も去年に利用して解約しました
さらに
もれなく1000円もらえる
キャンペーン中です!
ノジマポイントへ移行なら
50%増量するのでおすすめ!
家電やおもちゃを格安で
購入したい方はおすすめ
これこれ↓
経由もできて
1.0%還元されますよ!
ライフメディアのおすすめは
キャンペーンが多くて
ポイント獲得しやすいところ!
ボーナスも豪華なんですよ
10615円
毎月の安定した収入を
こちらのサイトから得てます!
ハピタス
【CMでも有名で安心安全なサイト】
全収益¥185746
ポイントタウン
【ランクボーナスが魅力的です】
全収益¥119287
ランキングに参加中です
ポチっとお願いします