mayu♡離婚・再婚を経て
子育てに仕事に節約に励んでます!
再婚後に6歳と2歳の息子を授かり
19歳の娘とは離れて暮らしてます…。
■お金についての話
■裏ワザについての話
こんにちわ♫꒰・◡・๑꒱
本日は2記事目になります
ついこの前の案件の解約方法です!
忘れる前に解約しないと料金発生しちゃう!
ポニーでは何といっても
楽天商品のものが最大50%還元してくれます!
スマホだとお買い物→楽天高還元で見れます!
グルメ・スイーツごく一部ですが♡
スイーツやお菓子がたくさんあります!
PONEY(ポニー)は友達還元との
組み合わせでさらにポイントを増やすことができます!
この前の休みに第2回目となる
保険面談が終了しました!
私はハピタスから面談終了で1万円もらえます!
今まさにタイミングよくあと77名!
相談にて1万円もらえますよ(∩ˊᵕˋ∩)・*

こちらからの登録で30円もらえます♡
今回は初回に面談した現在の保険の見直し分を
ちらっと現状確認した分と
次男の学資保険について紹介してもらった分の
見合ったものをFPさんがまとめて紹介して
頂けるということでした。
・医療保険(夫婦分)
・がん保険(夫婦分)
・生命保険(旦那)
・学資保険(次男分)
・ドル建ての終身保険なども
この分を踏まえて今回見積もりしてくださり
その見積もり分を1つ1つ紹介して頂きました。
・医療保険(夫婦分)
・がん保険(夫婦分)
・生命保険(旦那)
こちらの3点に関しては長くなりそうなので
別記事にて書きます(笑)
ここで問題の学資保険についてなんですが
今年の4月から保険改訂によって
大幅に返戻率が引き下げられて
長男の時(6年前)より遥かに下がっていて
学資保険の返戻率が102%といった商品もあって
▶学資保険について!!
正直…
学資保険をかける意味あるのかな?
とすら思えてきて
そこで気になっていた
ドル建てにも注目してみました。
今回は
・ドル建て終身保険
・ドル建て個人年金
この2つに注目してたんですが
FPさんそして旦那とも話し合った結果
ドル建て個人年金
こちらに決めようかと思っています(∩ˊᵕˋ∩)・*
①払込みは一定額の「円」で月々1万円からできる
円で決まった額を払込むのでわかりやすい!
②ドルコスト平均法にて為替リスクが軽減される
ドルコスト法とは「一定額の外貨」ではなく「一定額の円」で
外貨を継続購入することで
「外貨が安いときに多く購入し、外貨が高い時には少なく購入する」
といったメカニズムにより
為替変動の影響を軽減することができるそうで
なんせリスクが軽減されるそうです
③個人年金保険料控除の対象になる
個人年金保険料控除とは、
1年間に個人年金保険の保険料として支払った金額のうち
一定額を所得から差し引くことができる制度
そこでFPさんが紹介してくれたのは
マニュライフ生命
「こだわり個人年金」外貨建
保険料払込通貨 日本円
年金種類 確定年金(10年)
保険料円払方法 月払い
保険料払込期間 60歳満了
契約時保険料 20,000円
適用為替レート 113.31円
契約時の積立利率 年2.5%
(※最低保障利率 1.5%)
確定年金10年となってるのは
最低でも10年払込みが必要っていうことになります。
今、次男が2歳なので
10年後の12歳時に10年払込みとなるので
そこからは減額も停止もできるんです!
こちらは1万円で申し込みした場合の表なんですが
1万円を10年払い込んで120万円!
6年寝かせると約133万円になります
寝かせるだけで増える金額13万円
※こちらレートが今の113円での計算です
ここが大きなポイントで
とりあえず10年間は頑張って支払って
その後はその時の状況に応じて
減額・停止を選択しようと思ってます。
停止といっても金額はその時の為替によって
変動するので何とも言えませんが
次男が大学進学の頃までには解約する予定です。
その間、払込みした金額より数十万円は
プラスになればいいなと
10年後すぐに解約するより
数年間は寝かせるとそれだけで
返戻率は上がっていきます。
ここで注意なのが
ドル建て終身保険と違って
死亡時保障は付いていません!
もし万が一解約時に円安だとしたら
他の保険(夫婦でかけてるE-終身)などで
賄うか他の貯金で大学資金に充てて
円高になる時期を待とうかなと
60歳満了なので解約時期さえ上手くすれば
損しないのかなという考えです。
あくまで私たち夫婦の考えなので何とも言えないですが
このご時世マイナス金利だし
円建ての保険だと辺戻率も微々たるものになるので
リスクはありますがこちらの
マニュライフ生命
「こだわり個人年金」外貨建にほぼ決めました!
コチラに詳しく載ってます(∩ˊᵕˋ∩)・*
長男の学資保険に加入した時には
ポイントサイトの存在すら知らずにだったので
普通に保険相談窓口にて相談しましたが
今やポイントサイトにて相談だけでも
高額なポイント貰えます!
今なら高額ポイントの11000円で
PONEY(ポニー)にて出てます₍₍(∩´ ᵕ `∩)⁾⁾
始めるなら早い方が断然お得な
PONEY(ポニー)
こちらからの登録で150円もらえます♡
登録で2000円の割引券もらえます
※すぐに使用できます!
GILT
登録するとすぐに使用できる
2000円割引のクーポンもらえます!
※5000円以上で使用できます!
↓ ↓ ↓
さらに誰かに紹介すると
2000円の割引クーポンもらえます!
※紹介したお友だちが商品を購入するともらえます!
紹介する方法は
登録後のメールの右上の青マルから入れます!
↓ ↓ ↓
さらにYahoo!プレミアム会員だと
登録した翌月から送料無料になります
↓ ↓ ↓
今なら”KIDS”のカテゴリーにて
可愛いスマイルボックスが安くなってます!
このスマイルボックスは我が家でも大活躍してます♡
大きさも3種類あるので
おもちゃだけでなく色んな収納にも使えるのが
嬉しいポイントです(∩ˊᵕˋ∩)・*
LEDランタンもすごく可愛い♡
楽天リーベイツは
お買い物3000円以上(税抜)で
500円返ってきます!
※楽天ポイントで付与されます!
さらにお友だちに紹介すると
500ポイントもらえます!
ドモホルンリンクルが無料でお試しできます(*゚▽゚)ノ