✨行住坐臥(ぎょうじゅうさが) 〜乙女座新月の星詠み〜 | 癒しのときらぴす 〜誕生日・数秘・色・名前で見つける幸せ時間〜 府中・東京

癒しのときらぴす 〜誕生日・数秘・色・名前で見つける幸せ時間〜 府中・東京

誕生日・数秘・カラー・名前のメッセージを詠むセッションや幸せのものづくり。それは、人生における最高のギフトである自分で自分を癒すこと。心に幸せの種を育てていくブログです。

♡姓名判断 ♡九星気学♡数秘 ♡カラーセラピー♡サンキャッチャー ♡糸掛曼荼羅♡天体色数

。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜

ブログの御訪問ありがとうございます。
タイミング予報士/時詠み士/手しごと作家
井手恵実子です。

いつもの自分に輝きをプラスし、心を笑顔に
幸せに。そんなお手伝いをさせていただいてます。

*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+

心が
ゆらゆらと

揺さぶられたり

気持ちが
ぐらぐらと

不安定になったり

星詠みの世界観では
月食と日食が続く蝕の季節の今は

ゆらゆら
ぐらぐら

ぐるぐる

そんな
オノマトペが多くなる季節



そして
9月22日は今年2度目の

乙女座の新月が
部分日食を纏いながら訪れる

太陽は人生の目標を担当し

その太陽の一部が
光を一度失い

再び光を取り戻すとき

月も太陽の光の中で
陰を満たし

その後再び光を取り戻していく

人は光を失うことに
不安や恐れを無意識の中で感じ

いつも
光を得ていたくなるけど

2度目の乙女座の新月は
サビアン30度

乙女座で満たし尽くした
その月が言葉を届けてくる



目の前のことに集中しすぎて
視界が狭くなってない?

もっと
冷静に落ち着いて

大切なものの優先順位を
間違えていない

向かい側にある
海王星や土星が

広がる夢や理想を現実的で
形あるものにしていくためには

一度立ち止まり
過去を見て未完成なものを

完成させてみると
今ここが見えてくる



でもね
今が見えたら

行住坐臥を意識して

行は

一歩一歩踏みしめるように
前に進んでいくことだけど

それだけではなく
心も一緒に進んでいるのか

考え事していたら
心がどこかにおいたままで

季節の移り変わりさえ
感じられなくなってしまう

立も
坐るも
臥も

日常の当たり前の行動

だけど
その行動の中にこそ
人生を豊かにするヒントがある

できるだけ
シンプルに整えることで

半年後の自分へ
今ここの自分が夢を届けていく

〜幸せはわたしから〜

♡必要な方へ届きますように

♡いつもありがとうございます




〜イベントお知らせ〜

五感で楽しむ♡開運&体験マルシェ
10月4日開催

✨五感で楽しむ♡開運&体験マルシェ開催✨


出店情報✨ワークショップ、物販、展示会など✨


出店情報(開運&気づきエリア)


゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+