。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜
ブログの御訪問ありがとうございます。
タイミング予報士/時詠み士/手しごと作家
井手恵実子です。
いつもの自分に輝きをプラスし、心を笑顔に
幸せに。そんなお手伝いをさせていただいてます。
*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+
見上げた夕暮れの雲の中に
光が広がるとき
見え隠れする
満月少し前の月
最も暑い体感の季節なのに
暦の時間は
立秋を迎え
挨拶が残暑お見舞いにかわり
季節が少しずつ
実りと収穫そして手放しの秋へ
着実に動き始めている
二十四節気13番目の
立秋は
春〜夏にかけて
育ててきた
想いや行動の結果が
見えはじめ
感情や目標を棚卸しする
そんなタイミングで
節入りとなる今年の8月の時間は
九星気学の世界観では
五黄土星が中宮に入り
全ての九星が
本来の居場所へ還る時間
五黄土星は
ど真ん中という象意をもち
九星全てと
繋がれる星
星が定位置に還るとき
自分らしく生きるための
風が流れてくる
見ないよう
気づかないように
知らないように
していたことも
還るために向き合う
揺らぎの中に入る
五黄土星は
陰でもあり
陽でもあり
陰でもなく
陽でもなく
全てを内包する
でもね
土であるこの星は
内包するいつもの想いや思考を
内省した後
腐敗させ自分の土壌へと変える
力を持っている
〜幸せはわたしから〜
五黄土星の月は
九星のサイクルの始まり
のときでもあり
次の扉を開けるのは
自分自身
行動しなければ
鍵は見つけられない
だから
五黄殺も
暗剣殺も
盤には表れない
あるのは
月破だけ
思うようにならない
そう感じるなら
一度立ち止まり
考え方や
方法を
変えてみる
予定や約束が
流れやすいなら
タイミングが違うだけ
そこに気づければ
新しい可能性が見えてくる
焦らずに
ゆっくりと…
♡必要な方へ届きますように
♡いつもありがとうございます