゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜
ブログの御訪問ありがとうございます。
タイミング予報士/時詠み士/手しごと作家
井手恵実子です。
いつもの自分に輝きをプラスし、心を笑顔に
幸せに。そんなお手伝いをさせていただいてます。
*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+
日本神話に登場する芸能や水を守る
神様の一柱
古から
日本で暮らす人々の生活を
見守ってきてくれている神様で
美しくありたい
そう願う
女性の祈りを聞き届けてくれる
神様としても知られている
女性としての美しさ…
見た目の美
だけでなく
心の優しさや
精神性の美しさも大切
そして
美を纏うことにより
自分が幸せになっていくように
そんな願いを届ける人へ
メッセージを伝えてくれる
〜幸せはわたしから〜
八百万の神様は名前が
難しくて
多くて
中々覚えることが難しいけど
市杵島姫命
少し前のタイミングで
意識し始めた神様の一柱
冷静で
知恵深く
冷静に見つめて的確な判断をし
千里眼を持って安寧を大切にしている
自分の今置かれている環境が
穏やかになっていますか?
美と幸を願うなら
まずは
執着を手放して
もっと人生を楽しんでみて
神社へお詣りへ伺うと
メッセージが届いてくる
外見や物質的な価値が重視されがちで
ついつい他と比べては
自分の中に色んな感情が生まれてしまう
その感情を抱えたままでは
心の優しさが芽生えにくくなってしまう
まずは
今の感情を感じるままに感じてみる
評価やジャッジはいらない
あるのは
感じた感情そのまま
そして
その感情はどんな名前がついている?
不安
怒り
寂しさ
焦り
羨ましい
人間関係で生まれる感情は
自分以外の人に対して
期待値を下げてみる
自分に対しての期待値も
緩めてみる
そうすると
執着をもたらしてくれた
原点が見えてくる
そして
見えた何かに対して
感謝をする
執着するくらい
期待ができましたありがとう…と。
すると
いつのまにか手放しが完了している
でもね
重ねてきた時間を一気に
整理整頓は中々できない
そんなときは
大きく息を吸って
空に向かって
ふーーーー
ゆっくりと息を吐き出していく
呼吸を意識するだけで
無になる時間が数秒生まれてくる
その繰り返しで
心と思考のリセットができてくる
それがクリアしたら
手放しを始めていこう
そんな言霊に出会えたひととき…
♡必要な方へ届きますように
♡いつもありがとうございます