✨一日一生 〜師走の1日を丁寧に過ごすとき〜 | 癒しのときらぴす 〜誕生日・数秘・色・名前で見つける幸せ時間〜 府中・東京

癒しのときらぴす 〜誕生日・数秘・色・名前で見つける幸せ時間〜 府中・東京

誕生日・数秘・カラー・名前のメッセージを詠むセッションや幸せのものづくり。それは、人生における最高のギフトである自分で自分を癒すこと。心に幸せの種を育てていくブログです。

♡姓名判断 ♡九星気学♡数秘 ♡カラーセラピー♡サンキャッチャー ♡糸掛曼荼羅♡天体色数

゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜

ブログの御訪問ありがとうございます。
タイミング予報士/時詠み士/手しごと作家
井手恵実子です。

いつもの自分に輝きをプラスし、心を笑顔に
幸せに。そんなお手伝いをさせていただいてます。

*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+

ぽっかり空いた休日

少し雲が多めだけど
窓から差し込む陽射しは暖かく

掃除したての部屋に
清々しい風が通り抜けていく

優しいパンが食べたいなぁ
ふと体の声が届いてきて

昼下がり時間から
主人とパンの先生と3人揃って

のんびり〜と
久しぶり〜の
パン作り



強力粉と酵母が混ざり
捏ねていくときの香りが懐かしい

粉と水分と酵母と砂糖や塩…
バラバラだった一つひとつが

少しずつ結びついてきて
10分も捏ねればグルテンもしっかり出始めてくる

おやすみタイムや発酵を
繰り返していくと

柔らかい肌触りの
パン生地へ



形整え
ちょっと茹でて

焼きにはいると
香ばしい匂いが部屋を包んでくる

焼き上がりにほかほかのパン
あっちっち〜と言いながらも
3等分にわけて

試食

おいしい〜笑顔が溢れてくる



〜幸せはわたしから〜



一日一生
人生の儚さと同時に一瞬一瞬の尊さを指す言葉

明日も必ず同じ日が訪れるとは限らない

時間は無常であり
その時間上で生きる命も無常である

効率と生産性が重視の今は
頭のなかにある「〜しなきゃ」
という思考が優先され

忙しいを
繰り返していくようになる

忙しいは
心を亡くすと書く文字

忙しいままでは
頭と心がいつのまにかズレてしまう

そうすれば
未来が不安になるし
過去を引きずりやすくなる

ならば
毎日の生活の中での所作を丁寧にしてみる

忙しいときほど
一つでもいい

手間暇かけて
ゆっくり
のんびり
行動してみる



みんなで作る
のんびり簡単おいしいパン作り

今をしっかりと楽しむ行動は

空気の乾燥を感じ水分を少しふやしたり
陽射しの弱さを感じ発酵時間を工夫したり
クープをいれるタイミングを変えてみたり

季節に合わせて
パン生地と向き合いながら微調整していく時間は

頭と心のズレを修正してくれる
大切な楽しい時間



一日一生
今を大切に丁寧に楽しくいきていく

師走のパン作りは
忙しい年末を癒してくれる

そんな優しい時間になりました

♡必要な方へ届きますように

♡いつもありがとうございます

♡……♡……♡……♡……♡……♡……

✨お知らせ✨