✨木々の香りに包まれて〜三峯神社詣り〜 | 癒しのときらぴす 〜誕生日・数秘・色・名前で見つける幸せ時間〜 府中・東京

癒しのときらぴす 〜誕生日・数秘・色・名前で見つける幸せ時間〜 府中・東京

誕生日・数秘・カラー・名前のメッセージを詠むセッションや幸せのものづくり。それは、人生における最高のギフトである自分で自分を癒すこと。心に幸せの種を育てていくブログです。

♡姓名判断 ♡九星気学♡数秘 ♡カラーセラピー♡サンキャッチャー ♡糸掛曼荼羅♡天体色数

゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜

ブログの御訪問ありがとうございます。
タイミング予報士/時詠み士/手しごと作家
井手恵実子です。

いつもの自分に輝きをプラスし、心を豊かに
幸せに。そんなお手伝いをさせていただいてます。

*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*

お参りする人を選ぶ
厳しい神社

そんな言い伝えがある三峯神社



今までも
何度かお詣りに行きたくなって
予定を立ててはいたけど

自分の中のいろんな理由で
重い腰があとすこし動かず

誰かがSNSで投稿をしているのが
目に入るたびに

いってみたいなぁ

思い続けてはや3年以上

なんとなく三峰行ってみようと
お詣り仲間さんとラインで流して

あっという間に
待ち合わせして

車で久しぶりのドライブ



いくつもの曲がり道を
ゆっくりと
ゆっくりと

越え続けて
やっと駐車場へ到着

階段を昇り
進んでいくと

白く輝く三ツ鳥居



その前で
通る人を厳しく選定している

少し痩せてはいるけど
表情が厳しいオオカミの狛犬



ご挨拶して
進んでいくと

再び怖い表情のオオカミが守る
荘厳な美しさの隋神門



灯篭が並ぶ参道を進むと
夫婦杉 

この杉は
どちらかが頼っているわけでなく

お互いが

しっかりと自分の根で天に向かって
伸びている

今の男女平等を伝えてくれている



そして
やっと見えてきた青銅鳥居越しの拝殿

御神木が鳥居の役目を果たしており
拝殿を守っている

この御神木のそばまでいき
大きく3呼吸したのち手をあわせると

じんわりと
手に持っていたスギライトが

じりじりしてきた
感覚を覚えてくる



ふと
鼻に

木々の清々しい香りが届いてくる

東の方へ足を進めてみると

古からこの場所で
たくさんの人を見守って
受け入れてくれている木々が

歩みを進めるたびに
フィトンチッドで包んでくれる



御神木の前でなくても

境内の木々の
アロマに溢れる空間で
深呼吸すると

肺の隅々まで浄化される
感覚になる



最近

いろんな
思考が走っていて

私は

何をしていけばいい

未来の時間は

まだ…

もう…

どちらでも表現できる
年齢をこえ

時々
目に見えない不安を覚えていたけど

手仕事も
色も
数秘も
気学も

タイミング予報も

人をつなぐ時間も

今まで
学んだもの

学んでいるもの

どちらの未来も
楽しむ時間にすればいい




そこにある
幸せと喜びに人が集まるように

たのしむ未来を創る

そんな言葉が届いてきました

〜幸せはわたしから〜

自分一人では
たぶん

お詣りに行けなかった三峯神社

一緒にお参りしてもらえる
仲間に感謝がいっぱいです。



♡必要な方へ届きますように

♡いつもありがとうございました