゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜
ブログの御訪問ありがとうございます。
タイミング予報士/時詠み士/手しごと作家
井手恵実子です。
いつもの自分に輝きをプラスし、心を豊かに
幸せに。そんなお手伝いをさせていただいてます。
*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*
暖かな春の陽射しが
時々見え隠れする季節
和風月名 弥生
大地は緑色に染まり
木々は日毎に勢いをましていく時間
もうすぐ
待ち遠しい桜の時間も届いてくる
そんな
3月の大吉日を
暦が伝えてくれています
今日はどんな日にするのか?
活かすのは自分次第です
〜幸せはわたしから〜
大吉日
3月1日甲子・鬼宿・母倉・天恩日
始めることに支援がつく日
人のために動き、受けた恩に感謝をしていく
3月3日 上巳の節句・丙寅・天恩日・月徳日
3という陽数が重複する「健康と繁栄」を
祈願する日
掃除や選択など水で清める儀式が古から受け継がれている日
3月6日 己巳・神吉・大明日
探して集める楽しみを得ることができる日
好きなものを見つけやすく買い物に向いている日
3月9日 神吉・大明日
家族や仲の良い友人と楽しい時間が過ごせる日
不安や恐れより笑うことを大切にする
3月10日 一粒万倍・神吉・大明
新年度の準備に向いている日
負の感情を感じても乗り越えていける日
3月15日 天赦日・一粒万倍日
良い気分が万倍化していく日
いろいろなエネルギーに対して抵抗がなくなる
ので気分の気持ちが穏やかで喜びで楽しくなる方を選択する
3月16日 神吉・大明・天恩
見えるものや場所を整えると気持ちも整ってくる日
ただし、変えることに抵抗感が出やすい
定番を手放してみる行動がおすすめ
3月19日 神吉・大明・天恩
準備することに応援が集まる日
3月22日 一粒万倍・神吉
取捨選択する日
自分という器の容量をこえての活動はできない
育てていきたいこと、手放さなければならないもの
を決めていく日
3月25日 神吉・母倉
早急に答えや結果が欲しくなるけど
時間と心の余裕をもって築いていくことがベスト
3月29日 鬼宿・大明日
周囲の状況や様子を見ながら臨機応変に
対応していくとうまくいく日
期限や締切あるものを優先して片付けて
いくと良い日
3月は桜が咲く春の時間。みんなが花を
見るために上を見る。空を見上げると心
も上を向きやすい。
吉日を活かして上をむく時間が長く
なりますように。