゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+
五月六日甲子の日に
二十四節気では立夏となり
気学では節入り
五黄土星中宮となり
丁巳の月が始まります
十干十二支の天地の気の巡りは
陰と
陰が
重なる火の月で
比和となり
その火は
暖をとる火のように
静かで
穏やかで
柔らかで
小さな火でも
そこから何かを生み出していくような
創造の火であり
今ここに
何かの目的をもち
活かしていく
燈になっていく火
でもね
五黄土星が中宮となると
今まで進んできていたことを
一時停止し
見直し
時には軌道修正のために
手放したり
壊したり
作り替えたり
そして
再スタートを再び始める時
勢いのままに
ただ流れずに
意識を変え
行動を変えていく
そして
満月をともなう節入りは
甲子の日でもあり
物事の始まりのときであり
想いの解放のとき
自分の本音を
自分が知り
その本音を設計図に起こして
今ここから
未来へむかって進んでいく
立春から始まった
風の象意をもつ四緑木星中宮の一年が
本格的な夏の季節に時間がすすむ前に
今歩みを止めてみる
今振り返ってみる
未来の時間へ繋げていくために
そんな気学の言葉が届いています
~幸せはわたしから~
二十四節気立夏
春分と夏至の真ん中になる季節となり
陽の光は一年の中で最も強くなるとき
木々や草花の青葉は
柔らか新緑から
深い
深い
青葉へ深みを増していきます
先日の緑の中の散歩は
光に溢れ流れる雲のしたで
風の香りが届いてきました
今ここにある時間は一瞬で
全ては過去になっていきます
進んでいく時間は
未来にしかすすまないけど
人の想いの時間は
過去しか感じることができません
四緑木星中宮の年の
五黄土星中宮の月は
過去の時間と
過去の想いの本音と
向き合い
未来へ向かう
時間になりそうです
♡必要な方へ届きますように
♡いつもありがとうございます
❤︎--------❤︎--------❤︎
🍃ご予約可能日こちらから
🍃お問い合わせこちらから
🍃癒やしのときらぴすホームページこちらから
🍃インスタグラムこちらから