゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+
たくさんの言葉を
届けたあとは
いつも
空を見上げ
星詠みの言葉を
そのまま
ちゃんと
伝えられたか…
手にとってみることのできない
言葉という音を
丁寧に届けられたか…
タイミング予報士として
中庸であるための儀式
窓をあけて
視界の中の小さな空を見上げると
昨日は月が
今日は太陽が
外に出ておいで
そんな誘いがあるかのように
無音の感性を動かしてくる
南に太陽が昇った空には
大きなハロの一部が見えて
いつもの
歩道橋まで足速に向かうと
2023年の恵方の方位に
大きな輪が輝いていて
その輪を追いかけたくなり
電車にのって…
高幡不動まで赴くと
五重塔にハロがかかり
背中を伸ばしたくなる
しばらくすると
護摩祈祷の始まりを
告げる太鼓が響き
整えるために
参加させていただきました
~幸せはわたしから~
帰り道
小さな可愛い白い花束に出逢い
らぴすカフェに添えました
マトリカリア〜花言葉 鎮静〜
人の生きる時間には
悪い時がすぎれば
良い時はやってくる
おしなべて
事をなす人は
必ず時をくるのを待つ
焦らずに慌てずに
静かに時のくるのを待つ
時を待つ心は春を待つ桜の姿
だが何もせずに待つことは
僥倖を待つに等しい
春を待つ桜は一瞬の休みもなく
力を蓄えている
蓄えられた力がなければ
時が来てもことは成就しないであろう
花言葉を探している時に
出会った言葉
お伝えしているタイミング予報を
春待ち花に
置き換えてくれている
これからも
ご縁がつながる方々が
僥倖をまつだけの時間を
過ごすのではなく
僥倖をつかめるよう
智慧と行動と力
そして
タイミング
すべてが必然につながる瞬間に
自分を整えて準備できてるように
自分の人生の歩む時間の
道標となるように
♡必要な方へ届きますように
♡いつもありがとうございます
❤︎--------❤︎--------❤︎
🍃ご予約可能日こちらから
🍃お問い合わせこちらから
🍃癒やしのときらぴすホームページこちらから
🍃インスタグラムこちらから









