゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+
東京の秋を知る
黄葉の葉が落ち始め
陰陽の時間がすすみ
陰極まる時間が遠くないことに気づく日
昭和記念公園まで
黄葉を愛でに
小さなドライブ
銀杏の葉が
緑から黄色に変化するのは…
など雑学を語りながらの
楽しい車時間
公園内に一日足を踏み入れると
広い空
青い空
黄色の道
一気に景色が広がっている
銀杏を
遠くから
近くから
視界の中で楽しむ世界には
黄色の中に
まだ
緑色を残しながら
もう少し秋を望んでいる葉もあり
グラデーションに惹かれていくひととき
葉の色が変わるのは
葉緑素の粒がいっぱいあるなかに
すこし
黄色になる粒が入っていて
葉緑素の新陳代謝が活発なときは
緑の粒が溢れて
光の中で緑色を輝かせていたけど
季節がすすみ
葉が受け入れる陽の量も減ってくると
葉緑素の新陳代謝が減り
黄色のカロチノイドが光を吸収する
粒の方が目立つようになり
空の中で
黄金色に輝いていく葉になっていく
そして
さらにすすむと
銀杏の木は葉を落とし
今シーズンの休息となっていく
まるで
再生と破壊を繰り返す冥王星
同じことを繰り返しながら
数億年という時間をつなぐ
銀杏のように
~幸せはわたしから~
今星詠みの地図の中では
太陽と冥王星が優しい角度で
お互いを強調し合っていて
喪失から
新しい展開が生まれていくタイミングのとき
銀杏も
黄葉となって人が一気に集まったのち
葉を落とすと見向きもされなくなる
でも
再び来年には同じように葉を芽吹いていく
自分が望んでいる変化が
かならずしもあるわけではないけど
抗えないものであるなら
その変化には
可能性がいっぱい
今日の星言葉は
失うことで
初めて新しく出会う人や物事に導かれていく
変化に
抵抗するのではなく
変化を
柔軟に受け入れ楽しめるように
♡必要な方へ届きますように
♡いつもありがとうございます
❤︎--------❤︎--------❤︎
🍃ご予約可能日こちらから
🍃お問い合わせこちらから
🍃癒やしのときらぴすホームページこちらから
🍃インスタグラムこちらから