✨秋土用を楽しんで | 癒しのときらぴす 〜誕生日・数秘・色・名前で見つける幸せ時間〜 府中・東京

癒しのときらぴす 〜誕生日・数秘・色・名前で見つける幸せ時間〜 府中・東京

誕生日・数秘・カラー・名前のメッセージを詠むセッションや幸せのものづくり。それは、人生における最高のギフトである自分で自分を癒すこと。心に幸せの種を育てていくブログです。

♡姓名判断 ♡九星気学♡数秘 ♡カラーセラピー♡サンキャッチャー ♡糸掛曼荼羅♡天体色数

゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜


ブログの御訪問ありがとうございます。
タイミング予報士/誕生日セラピスト/手しごと作家
井手恵実子です。

いつもの自分に輝きをプラスし、心を豊かに
幸せに。そんなお手伝いをさせていただいてます。

*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜


10月20日から

秋の土用入りとなり


ここから18日間


次の季節へ

移り変わりの準備期間となって


本格的な冬へ

時の流れが進もうとしている昼下がり




見上げる空には

柔らかな雲が流れていて


秋の青空に

小さな彩雲が彩りを添えるタイミングで


氏神様の

大國魂神社へお詣りに伺いました




境内は

今年の酉の市の準備が始まり


参道に提灯が並び始めるなか


長くなり始めている陽射しが

優しく歩む道を照らしてくれている


土用というと

やってはいけないこと

できるだけさけること


等々が言葉で届きやすいけど


秋の土用は

陰陽五行では


土生金


土は金を生む


土の中で

金属となる物質が集結して


金が産生される

創造のエネルギーの期間




このときに

金のエネルギーが足りないと


判断力が鈍ったり

迷ったり


変わりたいのに

変われなかったり


金のエネルギーが十分なら

判断に迷わずに自分軸ですすんでいける


土用は休息のときというけれど


秋の土用は

今を来年へ繋げていく準備のときになっていく


もし

金の気が足りないと感じるならば

大きく深呼吸を繰り返してみる


そうすると

肺が動き始めて

金の気が巡り始めると言われています





そして


土用は五黄土星の腐敗と再生の気が巡るので


一度

手放ししたり

整えたりして


次への再生へ意識を向けてみる

やろうとしてできていないこと

来年へ繋いでいきたいこと


思考

想い

行動


整理してみる期間として

使ってみるのもおすすめです


~幸せはわたしから~




秋の土用期間は

ゆっくりと楽しみながら


季節の巡りに

体調を整えていくときでもあるので


秋晴れの休日を

外歩きして時間を楽しみました




大國魂神社では


結婚式や七五三の撮影

小学生が神社の学びをしていたり


ご祈祷が始まったり


静かな中に

笑顔があちこちにあり

晩秋の木々も楽しんでいるかのよう






少し静寂をまって

感謝をお伝えするお詣りのとき

溢れる光に出会えました


♡いつもありがとうございます


♡必要な方へ届きますように




💫お知らせ💫

ホクレア二人展10月5日~11月10日こちらから




❤︎--------❤︎--------❤︎


🍃ご予約可能日こちらから



🍃お問い合わせこちらから



🍃癒やしのときらぴすホームページこちらから



🍃インスタグラムこちらから




🍁アキイロサンキャッチャー🍁

サークルレインボーズさんで委託販売させていただいてますこちらから