✨秋風は古の色とともに  | 癒しのときらぴす 〜誕生日・数秘・色・名前で見つける幸せ時間〜 府中・東京

癒しのときらぴす 〜誕生日・数秘・色・名前で見つける幸せ時間〜 府中・東京

誕生日・数秘・カラー・名前のメッセージを詠むセッションや幸せのものづくり。それは、人生における最高のギフトである自分で自分を癒すこと。心に幸せの種を育てていくブログです。

♡姓名判断 ♡九星気学♡数秘 ♡カラーセラピー♡サンキャッチャー ♡糸掛曼荼羅♡天体色数

゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜


ブログの御訪問ありがとうございます。
タイミング予報士/誕生日セラピスト/手しごと作家
井手恵実子です。

いつもの自分に輝きをプラスし、心を豊かに
幸せに。そんなお手伝いをさせていただいてます。

*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜


車窓からはいる風が

気持ちよく


遠くの空の下が

黄金色に光る夕暮れ




小さな山の間から

薄黄檗色の月があがり


もう

満月がすぎていることを

伝えてくれる





あっという間の夜空には

小さな光を放つ星々


星の位置がしりたくて

広げる星詠みの地図


エレメント風に位置する

天体が多いことに気づき…


通り過ぎていく車窓の世界のように


いろんな


思考

想い

言葉

情報


流れ続けていく今ここで


今日は

さらなる速さで流れてしまう




流れる秋風も同じように


この前まで夏の暑さだったのに

今日はもう冬の入り口の寒さで

小さな

短い時間をさがしてしまう


日本の四季は

音もなく時間が運んできて

風にのって広がり


木々や草花により

人に教えてもらえ


古の人は

細やかに四季の彩りを

言葉にして書き残し

今に届けてくれている


まるで

古から秋風の便りが届いてくるみたいに


~幸せはわたしから~




秋風の彩りを残したくて


サンキャッチャーで色を繋ぎ

作品にしました


黄朽葉色

薄黄檗色

柑子色


伝統色の名前にすれば

この3色の組み合わせ





虹色の中で

最高に明るい色となる黄色は


光のような明るさで

心の中も照らしてくれると

色詠みの世界では言われています


知的活動を活発にする色で

神経や脳に刺激を届けてくれるから


期待や願いに光を届ける色でもあり

不安や恐れに気づく色にもなる


秋は

期待に満ちて

収穫となるけど


実りを手放したあとの


朽ちて

次へ繋いでいくときの


孤独感を得ていくときでもある




でもね

シンメトリーのような

時間が繰り返されることで


暦の予定通りの人生時間が流れていく


秋色のサンキャッチャー(古黄色)

色の意味は受け取っていただく方により

さまざまな表情となっていくよう


色をつなぎました





♡必要な方へ届きますように


♡いつもありがとうございます


秋色サンキャッチャー(古黄色)は

ホクレア二人展開催3週目の

タイミングで展示予定です。


💫お知らせ💫

ホクレア二人展10月5日~11月10日こちらから




❤︎--------❤︎--------❤︎


🍃ご予約可能日こちらから



🍃お問い合わせこちらから



🍃癒やしのときらぴすホームページこちらから




🍃インスタグラムこちらから



🍁アキイロサンキャッチャー🍁

サークルレインボーズさんで委託販売させていただいてますこちらから