゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+
傘をさそうか
ささなくてもいけるかな
見上げる空は
再び雨をおとしそうな空色で
さっきまで
雨がおちていた参道は
凛とした空気感のなかに
ほっとする湿度が漂っている
吉方位取りで赴いた
日光東照宮
有名な三猿を愛でたのち
少し圧を感じる唐銅鳥居から
見上げる陽明門
今はみえないけど
その奥には
北極星が
太陽
雲
雨
いろんなものに
邪魔されながらも
動かずに
空の中で光を放っている
東照宮は
北方位へ拝礼しながら
北極星をも拝礼するように
造られており
真ん中に輝くその星は
揺らがずに
騒がずに
今ある場所で
古からずっと平和を願っている
そんな強さに導かれるかのように
人の流れがある方へ進んでいくと
眠り猫のいる門をくぐり
奥宮へ
息がはずみ
足がふらつき
汗も流れるけど
お詣りしたくなる場所
叶杉に手を合わせて
同じ道を戻り始めると
優しい顔をしている
鹿に出会いました
古事記の時代から
神使とされる鹿は
自分の身の回りの
バランスを見直す
そんなメッセージを
もたらすといわれていて
北極星とともに
真ん中にあることの大切さを
繰り返し届けてくれている
そんな時間を過ごしました
~幸せはわたしから~
帰路につくため
再び陽明門へ
一つだけ柱の模様が違う違和感
逆柱に気づくことができました
月が満月になると
次第に欠けていくように
完全なものになると
あとは欠けていくだけ
逆柱は
不完全
未完成
それをつたえながら
完全
完成
完璧
物事はそれだけではなく
欠けているもの
それがあるから
バランスがとれて
成り立っていく
物事は
満つれば欠けていくもの
その繰り返し
そのときに
自分は真ん中に気づけているのか
たおやかに
しなやかに
ゆれながらも
手放しながらも
折れないように
日光東照宮のお詣りは
たくさんの言葉をうけとった
時間になりました
♡必要な方へ届きますように
♡いつもありがとうございます
❤︎--------❤︎--------❤︎
🍃ご予約可能日こちらから
🍃お問い合わせこちらから
🍃癒やしのときらぴすホームページこちらから
🍃インスタグラムこちらから
🍃エンジェルサンキャッチャー委託販売中こちらから
✨吉方位取り二荒山神社詣りは別記事へ