゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+
人の感じる季節は
まだ
まだ
夏真っ盛り
暑さに表情も険しくて
テレビなどから
流れてくる情報も
なかなか
羽を伸ばして楽しんでいく
そんな気持ちになれないまま
自然の時間の流れは
夏土用が明けると
立秋となり
暦上では
ひとあしはやく
秋へと向かい始めている
そんな
2022年8月は
数秘の世界では
数秘5が廻るタイミング
1~9の数字のどまん中にある5は
右にも
左にも
外側にも
内側にも
ポジティブ
ネガティブ
どっちにも
動くことができる数
もちろん
真ん中にいてもいい
でもね
何もかわらずに
そのままで居続ける
そんなことは不可能で
小さな細胞でさえ
毎日変化を繰り返し
変化することは
宇宙のできた時からの
変わらない法則
無理に
意志をコントロールすることはないけけど
自由を求めていくと
不安定さはついてくるけど
自然の流れに逆らわずに
でも
飲み込まれるのではなく
自分軸は真ん中におきながら
進む方向を受け入れながら
自由でいれるように
その先には
にこにこの笑顔でいる自分があるように
安定を求め続けて
不自由になるのではなく
自由の中で
不安定さを経験にできるように
そんな
数秘の言葉が届いています
~幸せはわたしから~
にこにこ
この言葉を見聞きすると
笑顔
そんな表情が浮かんでくる
この言葉の語源は
古代からある言葉で
にこ
にこは触覚を表すことばで
にこぐさ(和草)は
やわらかいくさ
にこげ(和毛)は
鳥などのやわらかい毛
そのにこが
いつのまにか
やわらかい人の表情にも
使われはじめ
受け入れてくれる
想いの言葉となり
笑顔を表現するように
変化していった言葉
葉月は
何気ない毎日の中の
小さな変化にのりながら
自分軸は真ん中に
にこにこ
そんな葉月がはじまります
♡必要な方へ届きますように
♡いつもありがとうございます
🍃お問い合わせこちらから
🍃癒やしのときらぴすホームページこちらから
🍃インスタグラムこちらから
🍃エンジェルサンキャッチャー委託販売中こちらから