✨グリーンが溢れる日に~数秘で詠む7月~ | 癒しのときらぴす 〜誕生日・数秘・色・名前で見つける幸せ時間〜 府中・東京

癒しのときらぴす 〜誕生日・数秘・色・名前で見つける幸せ時間〜 府中・東京

誕生日・数秘・カラー・名前のメッセージを詠むセッションや幸せのものづくり。それは、人生における最高のギフトである自分で自分を癒すこと。心に幸せの種を育てていくブログです。

♡姓名判断 ♡九星気学♡数秘 ♡カラーセラピー♡サンキャッチャー ♡糸掛曼荼羅♡天体色数

゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜


ブログの御訪問ありがとうございます。
タイミング予報士/誕生日セラピスト/手しごと作家
井手恵実子です。

いつもの自分に輝きをプラスし、心を豊かに
幸せに。そんなお手伝いをさせていただいてます。

*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜


いつの間にか

7月が流れてきて


今日も溢れすぎる陽射しが

隙間なくとどいてくる





暑さに

痛みも感じる昼時間は


蜂も


さすがに

喉に渇きをおぼえるようで


花のない睡蓮鉢で


布袋葵のつくりだす

日陰で一息つきながら


水を飲み

涼を得て


再び任務へむかっていく




そんな


ゆっくりとした

時間がはじまりました


少し前まで

賑やかだった庭も


今は

グリーン色に溢れ


まるで

数秘で詠む7月の世界観のよう




2022年7月は

数秘4グリーンの

メッセージが循環するとき


自分を見つめるために

周りを見続けて


自分の存在を安定していくために

周りとの調和をとりつづけ


自分の真ん中に

ありのままの自分に


ちゃんと向き合っていけないと


自分の心と引き換えに

仮初の平和を維持しはじめ


自分の本音がわからなくなり


いつも

ゆらゆらと揺れ動き続けて


集団の中に溶け込みすぎて

自分であって

自分でない



 


中庸であるのもいいけど


その中のオンリーワンであるべきで


個と全体


その個をもっと意識していく


そして

一本の木として

根を大きくはり

枝葉を広げて


森の中の一本の木となるように



 

布袋葵の隙間から蓮の葉が立ち上がり始めました


自分の心の声をきき


自分が


何を拒み

何を受け入れ

何を同調していくのか


自分を真ん中にして

考えていけるように


そんなメッセージが届いています


~幸せはわたしから~




水面に浮きながら

一生を過ごしていく


布袋葵


花言葉

揺れる心


浮き袋のような葉柄が

布袋様のお腹のようと例えられ


和名がついている



浮袋の葉柄


ゆらゆらと揺れながら

繁殖していくこの草は


水質浄化作用もあるけど

世界十大害草とも言われ

適度に手を加えて調整しないと


水を堰き止め

自分以外の植物の成長を阻害し

生き物が使う酸素まで奪ってしまう





人の心も

適度に揺れながら


自己受容

他者受容


調和をとっていかないと

自分だけ1人の世界となってしまう


布袋葵のある

睡蓮鉢の世界は


調和の取り方を

見せてくれているみたいです




♡必要な方へ届きますように


♡いつもありがとうございます



❤︎--------❤︎--------❤︎



🍃ご予約可能日こちらから



🍃お問い合わせこちらから



🍃癒やしのときらぴすホームページこちらから



🍃インスタグラムこちらから



🍃エンジェルサンキャッチャー委託販売中こちらから