✨陽極まれば陰に転ずる日に~瑠璃色花を添えて~ | 癒しのときらぴす 〜誕生日・数秘・色・名前で見つける幸せ時間〜 府中・東京

癒しのときらぴす 〜誕生日・数秘・色・名前で見つける幸せ時間〜 府中・東京

誕生日・数秘・カラー・名前のメッセージを詠むセッションや幸せのものづくり。それは、人生における最高のギフトである自分で自分を癒すこと。心に幸せの種を育てていくブログです。

♡姓名判断 ♡九星気学♡数秘 ♡カラーセラピー♡サンキャッチャー ♡糸掛曼荼羅♡天体色数

゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜


ブログの御訪問ありがとうございます。
タイミング予報士/誕生日セラピスト/手しごと作家
井手恵実子です。

いつもの自分に輝きをプラスし、心を豊かに
幸せに。そんなお手伝いをさせていただいてます。

*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜


一年で

一番


陽がながくなり


一年で

一番


夜が短くなる


二十四節気の夏至が

6月21日18時20分ごろに


太陽が蟹座に入る瞬間に

訪れる



 



星詠みの世界では

下弦の月とも重なるこの日に


手放しをすることで


次の何かをいれる準備ができると

言われており


その手放しも

ポイ


と簡単に捨てるのではなく


痛みや

苦しみが


伴いながらも


自分に


問い

考え

動き


時間がかかりながらも


必要な過程を経て

手放しをしてく



 


そして

それは


決して誰かがやってくれるものではなく


自分自身で


揺るがない

自分軸を見つけていくために


向き合う


そんなメッセージを届けてくれている


学び中の

東洋思想の大事な考え方の一つに


陰陽論があり


この世に存在するもの全て

陰と陽から成り立っていて


陰陽は良し悪しではなく

力の向きの違いを知るもの


陰は

充実や革新など内側へ向かっていく力であり


陽は

発展や拡大など外側へ向かっていく力



 


人は

地球という環境の中で

陰陽が繰り返され


人生も陰陽を繰り返していく


そのことをちゃんと知り


大切なのは



自分はどちらに居るのかを

見わける目をもつこと


陰陽の中で


自分がどう動いていくと

充実した日々がおくれるのかを考えること


陰も

陽も


そこに長く留まることなく

極にいたれば


ベクトルは反転していくものだから


陰に入ったら内面に向き合い


陽に入った時に生活が


アウトプットにより

一歩すすめる…


目の前にある物事

長期的な視点


両方の行き来ができること


夏至のタイミングは

今どこにむかっているのか知る


そんなメッセージを届けてくれています


~幸せはわたしから~




梅雨の季節は

陽の光を求めてしまいがちで


もっと


もっと


枯渇したように

陽の光を探してしまうけど


足元に紫陽花をはじめとする

この季節の花々は


瑠璃色が目立つようになり


進むことより

今を見つめること


進むことより

手放すものを見極めること


進むことより

足るをしること


心の

思考の


求めているものに気づけるように


夏至の陰陽の言葉に

彩を添えてくれています



♡必要な方へ届きますように


♡いつもありがとうございます



❤︎--------❤︎--------❤︎


🍃ご予約可能日こちらから



🍃お問い合わせこちらから



🍃癒やしのときらぴすホームページこちらから



🍃インスタグラムこちらから



🍃エンジェルサンキャッチャー委託販売中こちらから