✨寅寅寅の御詣り~あたりまえをかえていく~ | 癒しのときらぴす 〜誕生日・数秘・色・名前で見つける幸せ時間〜 府中・東京

癒しのときらぴす 〜誕生日・数秘・色・名前で見つける幸せ時間〜 府中・東京

誕生日・数秘・カラー・名前のメッセージを詠むセッションや幸せのものづくり。それは、人生における最高のギフトである自分で自分を癒すこと。心に幸せの種を育てていくブログです。

♡姓名判断 ♡九星気学♡数秘 ♡カラーセラピー♡サンキャッチャー ♡糸掛曼荼羅♡天体色数

゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜


ブログの御訪問ありがとうございます。
お誕生日セラピスト井手恵実子です。

いつもの自分に輝きをプラスし、心を豊かに
していく。そんなお手伝いをさせていただいてます。

*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜


気持ちいい青い空の中

冷たい風と共に


寅の日詣り





壬寅の年は60年に一度

巡ってきて


次は2082年に出会うことができる


その壬寅が

年・月・日


全てそろった寅寅寅の日





毘沙門天様に会いに

矢川弁財天へ

御詣りにいきました






10数年前にらぴすとあるいた

思い出の散歩道にあった小さな神社


狛蛇が守っている

小さな拝殿





その奥に毘沙門天様


散歩道で通っていた時には

気づかなかった毘沙門天様に


再びのご縁をつないでいただいた

感謝をお伝えしました





振り返ると

湧水のある小さな境内は


財運と富のご縁が

つながっていく空間で




やさしい思い出が

きらきらとした光となり

黄泉がえりの道のようで


冷たい風が

ぬくもりを届けてくれました


~幸せはわたしから~





小さな神社の後は

虚空蔵菩薩様がまつ


高幡不動尊へ


山門をくぐると

護摩業の始まりの太鼓が鳴り響き


静かだった昼下がりが

凛とした空間へ





境内は沢山の光が溢れていて

あちこちに光の道


いつもの

参拝コースをめぐり


いつも

気づかずに通りすぎていたところに









虚空蔵菩薩様が

沢山の千羽鶴とともに

出迎えてくれ


福徳と知恵のご縁と感謝を

お伝えしてきました


何度も足を運んでいる

いつものところでも


視点をかえて

スピードをかえて

意識をかえて


自分のあたりまえをかえると

まだ

まだ


新しい出会いとご縁がある


寅寅寅の日に

あたりまえを変えていく


そんな言霊が届いてきました


♡必要な方へ届きますように


♡いつもありがとうございます





とらやの羊羹

寅(虎)つながりで

買ってみました


主人とゆっくり味わいます


❤︎--------❤︎--------❤︎

🍃お問い合わせこちらから



🍃最新ご予約可能日ご案内こちらから



🍃癒やしのときらぴすホームページこちらから



🍃インスタグラムこちらから



🍃エンジェルサンキャッチャー委託販売中こちらから