✨五黄の寅の年の寅月寅日にご縁をつなげて~2022年2月18日~ | 癒しのときらぴす 〜誕生日・数秘・色・名前で見つける幸せ時間〜 府中・東京

癒しのときらぴす 〜誕生日・数秘・色・名前で見つける幸せ時間〜 府中・東京

誕生日・数秘・カラー・名前のメッセージを詠むセッションや幸せのものづくり。それは、人生における最高のギフトである自分で自分を癒すこと。心に幸せの種を育てていくブログです。

♡姓名判断 ♡九星気学♡数秘 ♡カラーセラピー♡サンキャッチャー ♡糸掛曼荼羅♡天体色数

゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜


ブログの御訪問ありがとうございます。
お誕生日セラピスト井手恵実子です。

いつもの自分に輝きをプラスし、心を豊かに
していく。そんなお手伝いをさせていただいてます。

*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜




36年に一度巡ってくる


五黄の寅





2022年

九星気学の世界では


帝王を意味し最強の強さを誇る

五黄土星


十二支の中で強い金運力をもつ寅

が十干の壬との組み合わせとなり


五黄土星 壬寅


壬寅には誕生や成長の云われがあり


誕生してきた人、ものを

支えながらみんなで成長をさせていく


そんな意味を持っていて


寅の金運力も

開運行動をきっかけに誕生させたり

成長させていくチャンス





例えば

財布を新調したり

使い始めたり


貯金したり


宝くじかったり


そして

虎(寅)は財福の神 

毘沙門天様のお使い

とされている





そして

2022年2月は壬寅の月の廻りで

2022年2月18日壬寅の日の廻り


18日の吉日は

壬寅の重なる 寅寅寅の日 


寅の日は毘沙門天様の縁日





縁日とは


お祭りごとではなくて


神仏の世界とこの世の

ご縁がある日


この日に毘沙門天様の鎮座する

神社仏閣へ御詣りすると


金運

開運

商売繁盛

健康長寿


などの願いが叶いやすくなる

といわれて…





自分がどんなことをしたいのか

幸せになるためになぜお金が必要か

お金をどんな使い方をしたいのか

具体的な金額は?


…等々自分に宣言し

神様に宣言して


おみくじひいて


御神仏の言葉をもらう


そんな開運行動がおすすめです


~幸せはわたしから~





18日にもう少し時間をかけても大丈夫なら

丑寅の干支の守りご本尊

虚空蔵菩薩様への御詣りへ


福徳と無限の知恵のご利益が

自分の頑張り次第で

つないでいただける


そんな菩薩様


東京の西側では

高幡不動尊に鎮座されています





金運は

ただ

お金がはいるだけではなく


お金にまつわる

人脈

仕事

環境

健康

信頼


全てがそろって得られていくもの


ひとりの力だけでは

限界がすぐきます




ご縁が多くつながって

得ていく金運への


開運行動おこしてみませんか?


♡必要な方へ届きますように


♡いつもありがとうございます


~幸せと喜びの温かなご縁がつながるように~


❤︎--------❤︎--------❤︎


🍃お問い合わせこちらから



🍃最新ご予約可能日ご案内こちらから


🍃癒やしのときらぴすホームページこちらから


🍃インスタグラムこちらから


🍃エンジェルサンキャッチャー委託販売中こちらから