✨足元に色光を届けて~イチョウの色詠み~ | 癒しのときらぴす 〜誕生日・数秘・色・名前で見つける幸せ時間〜 府中・東京

癒しのときらぴす 〜誕生日・数秘・色・名前で見つける幸せ時間〜 府中・東京

誕生日・数秘・カラー・名前のメッセージを詠むセッションや幸せのものづくり。それは、人生における最高のギフトである自分で自分を癒すこと。心に幸せの種を育てていくブログです。

♡姓名判断 ♡九星気学♡数秘 ♡カラーセラピー♡サンキャッチャー ♡糸掛曼荼羅♡天体色数

゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜


ブログの御訪問ありがとうございます。
お誕生日セラピスト井手恵実子です。

いつもの自分に輝きをプラスし、心を豊かに
していく。そんなお手伝いをさせていただいてます。

*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜


諏訪大社前宮


凛とした


静かな時間が


流れる参道が


黄金色に輝く時間に

導かれるように


今年も御詣りに伺えました



樹齢1000年を超えていく

イチョウは


約2億年前から

存在する生きた化石と

呼ばれる木の一つ


樹皮が厚く含んでいる水分がとても多い

ことから大火の中でも燃え残った記録が

いくつもあり


建物が燃えないように

人が守られるように


そう願いを込めて植えられ


神社のイチョウもその境内の中を

守り続けながら


人が世代交代するのを

見届けてくれている



花言葉 荘厳 長寿 鎮魂


葉を落とした沈黙の冬の時


葉芽吹き萌ゆる春の時


緑の葉をたわわにつけ

木陰を見せる夏の時


黄金色に輝きまるで

金の羽を広げているような秋の時


そして

一気に葉を落とし次への

生の循環をする



イチョウは無言だけど

心に届くように色を放ち


人に時間の長さ(短さ)

を意識させ


人生という道をあるく足元が

揺るがないように


この道を進んで行きなさい

そんな導きをしながら


努力を続けた人が得られる

色を届けてくれる



落ちたイチョウの道を歩きながら

黄金色の色波長を得ていく時は


自分の中にある豊かで価値あるもの

は何?


自分の内側に探しながら

見極めていく時です


そしてその豊かさは

誰かに分配していくもの


分配しても枯渇しないように


尽きないしくみ

揺るがない土台


となっているか

目標を見つけられていて

努力ていくよう導く色です


~幸せはわたしから~



晩秋のイチョウは

いつもの道を一瞬にして

黄金色に変えてくれます


そこには

この道を毎日通りながら

頑張っているね


そう応援してくれながら


簡単には倒れない

燃え尽きることもない


イチョウの木が

晩秋に彩りをそえて


次の季節を迎え入れようとしています




♡必要な方へ届きますように


♡いつもありがとうございます



❤︎--------❤︎--------❤︎


🍃お問い合わせこちらから



🍃最新ご予約可能日ご案内こちらから



🍃癒やしのときらぴすホームページこちらから



🍃インスタグラムこちらから