゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+
風と雨が奏でる音を聴きながら
朝を迎え
わずかな空の隙間時間に
お彼岸入りをまたずに
満開になった
歩道に咲く白色曼珠沙華に
会いにいきました
雫の中に静かに咲く花には
葉が一枚もなくて
凛とした姿で
雨を受け止め
優しい雫に変えながら
土の上に落としている
まるで
頬をつたっていく
涙のよう
「 葉みず花みず 」
そんな名前ももっている
この花は
花が散ると
葉がではじめ
冬になると
葉を広げ
春を過ぎた頃
夏を待たずに
眠りにつき
再び
秋のお彼岸に花を数日咲かせ
彼岸にいる魂と
此岸にいる人と
結んでくれる優しい花
花言葉
想うはあなたひとり
花言葉の多くは
生きている人の想いに届くものだけど
白色曼珠沙華は
遠くにいっってしまった魂への言葉
想うはあなた一人…
想うには
いろいろな意味があり
慕う
愛する
思い出す
追想する
恋する
どの言葉も
優しい光を宿しているよう
そして
仏教の世界では
曼珠沙華は純白の花で
現世でさく花とは一線を画す
みためになっているという
この花は
彼岸に咲いている花に近いのかな
そんなことを思いながら
一期一会の瞬間を撮っていると
いつのまにか
忘れないよ…
いつも思っているよ…
また
会おうね…
そんな言葉を届けている
そして
風が再び流れ始めたころ
晴れない天気予報なのに
優しい太陽が届いてきました
~幸せはわたしから~
白色曼珠沙華は
赤い花と
黄い花が
自然交配して
偶然うまれた花
色素の形成異常の花は
繁殖能力が低いので
数は他色の比べると少ないらしい
いつも
出会いは一期一会
目の前に出会ったもの
ひとつ
ひとつ
偶然
という一言で括られるけど
それ以上の想いがつまる
「 葉みず花みず 」
見えなくても
つながっているものも
また一期一会
大切にしていこう

♡いつもありがとうございます
♡必要なかたへ届きますように
❤︎--------❤︎--------❤︎
🍃お問い合わせこちらから
🍃最新ご予約可能日ご案内こちらから
🍃癒やしのときらぴすホームページこちらから
🍃インスタグラムこちらから