゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+
春先に
小さな
小さな
種が届きました
私がみたことのある種の中で
一番小さな種
この種を育てられるのかなぁ
そんな不安から
大事に保管していてたけど
空を見上げると
視界にはいってくる
木々の芽吹きを感じながら
「やってみようかな」
5月の真ん中の時期に
ホーリーバジル栽培をはじめました
水の中にうかべ
目覚めの準備期間をへて
ペットボトルでつくった
即席のポットにいれて
種まき
その後は
一喜一憂しながら
毎日
毎日
芽が出ると嬉しくて
双葉になるとさらに嬉しくて
ヒョロヒョロに育ち始めると
このまま大きくなれるのだろうか
と心配になり
葉が4枚、6枚と増えていくと
どのタイミングで土に植えるべきか
主人と話しあい
土や場所をどうするか
調べたり
アドバイスをもらい
雨の量でプランターの位置を変えたり
水やりのタイミングを心配したり
それでも
一年生の栽培者の
不器用な愛情を受け取ってくれて
花を咲かせてくれました
あのちいさな種の中に
こんなに「生」のエネルギーが
詰まっていたとは…
生きるって神秘であり
いろんな奇跡が重なって
今がある
種をうえたら
成長して
花が咲き
実がなる
あたりまえの流れが
実はすごいこと
そんなことを教えてもらいながら
大きくなったホーリーバジル
~幸せはわたしから~
満月のパワーが残る日に
魔女の時間をつかって
ホーリーバジルを少し収穫し
エキス抽出しました
優しい
穏やかな炎で
ゆっくりと流れる時間のなかで
ぽとり
ぽとり
雫が落ちていくのを楽しみながら
3時間余りかけて
24ml採取
ほんのりとスパイシーさがある
バジルの香りに癒されながら
そのウォーターをつかって
マルセイユ石鹸つくり。
古から伝わる石鹸は
とってもシンプルなレシピ
トレース出にくいから
ながーく時間をかけて
朝だった時間は
もう
夕方になりやっと完成
今日から4週間後
鹸化が終了すると
使えるようになる石鹸
小さな種からお肌をやさしくいたわる
植物の生の神秘がつまった石鹸が
うまれました
休日の魔女の時間に
自分だけの癒しの魔術をかけて
♡必要な方へ届きますように
♡いつもありがとうございます
❤︎--------❤︎--------❤︎
🍃お問い合わせこちらから
🍃最新ご予約可能日ご案内こちらから
🍃癒やしのときらぴすホームページこちらから
🍃インスタグラムこちらから














