✨上弦の月と青空に~秋色紫陽花の月詠み~ | 癒しのときらぴす 〜誕生日・数秘・色・名前で見つける幸せ時間〜 府中・東京

癒しのときらぴす 〜誕生日・数秘・色・名前で見つける幸せ時間〜 府中・東京

誕生日・数秘・カラー・名前のメッセージを詠むセッションや幸せのものづくり。それは、人生における最高のギフトである自分で自分を癒すこと。心に幸せの種を育てていくブログです。

♡姓名判断 ♡九星気学♡数秘 ♡カラーセラピー♡サンキャッチャー ♡糸掛曼荼羅♡天体色数

゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜


ブログの御訪問ありがとうございます。
お誕生日セラピスト井手恵実子です。

いつもの自分に輝きをプラスし豊かに
していく。そんなお手伝いをさせていただいてます。

*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜

       秋色紫陽花が空の中へ


らぴすが眠る場所へ

御詣りにいくと


最初に出会う

カシワバアジサイ


初夏に出会った頃は

真っ白な花が


次にあったときは

少し色を帯びてきて


梅雨明けの声を聞き始めると

アンティーク色を放ち始めていました



空はようやく

夏色になってきたばかりだけど


目線を下げると


ゆっくりと

でも

足早に


秋に向かって時が流れ…


人も

植物も


見上げる空は


月の満ち欠けのように

日々変化していて


そんなに


急いで


次の季節にならなくても…


そう感じてしまう



そして


空は


静かに秋色となっている紫陽花を

見つめながら受け入れている


人は明るい色の花をみると

ワクワク

ウキウキ


アンティークのような

くすみがある落ち着いた色をみると


なぜか

思考が迷い始めたり

想いが揺らぎ始めたり


まるで

月の満ち欠けのように揺らいでいく


   一昨日の月


昼過ぎ頃からみえる

弦を描いている月は


7月17日19時11分ごろ

天秤座で上弦を迎えます


上弦の月は

いつも

太陽とアスペクトをもち


これでいいのかと葛藤や迷いをもち

失敗を恐れるようになってしまう


新月~満月に向かう月の真ん中にある月


今回は天秤座を纏う上弦の月だから

個人のエゴの暴走

または

過度な自己犠牲


この二つを手放し調和できるように


いつも

中庸をおきながら

調整をしていく



でもね

今日の上弦の月は

願い事をするのではなく 


実現できるように目標を紙に書き

行動する


守りではなく

優しい攻めの姿勢


そんなタイミングになりそうです


~幸せはわたしから~

   梅雨の最初頃の紫陽花


人は古から

月の満ち欠けを感じながら

時間を知り


月日を知り

季節を知り


時の進み具合を知っていく


秋紫陽花の時間の流れのように

私たちの時間もあっという間に流れて…


ならば

本当に叶って欲しいものが何か

ホンモノを見つけていくタイミングです。


そして

満月へ繋いでいこう



♡必要な方へとどきますように


♡いつもありがとうございます


秋色が深まっていく…


秋色紫陽花花言葉「辛抱強い愛情」です。



❤︎--------❤︎--------❤︎

🍃お問い合わせこちらから



🍃最新ご予約可能日ご案内こちらから



🍃癒やしのときらぴすホームページこちらから



🍃インスタグラムこちらから