゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+
梅雨の季節の
始まり
そして
終わり
を教えてくれる花
紫陽花
しとしとと降る雨に
ゆっくりと
しっとりと
水を携えながら
ふんわりと咲き続けていて
先日出会った紫陽花も
しっとりの中に凛としながら
花の終わりの時間が近いことを
教えてくれる
青い紫陽花は
日本の土壌が弱酸性であることが多いため
あちこちの庭先や花壇で見かけることが多い色花
青い紫陽花の花言葉
冷淡
無情
辛抱強い愛情
高慢
等々、ネガティブと捉えられるメッセージ
雨に打たれて最後まで耐え忍ぶように
イメージされている花言葉がついている
青色に惹かれる時
カラーセラピスト目線では
その方の経験や体験
重ねてきた時間をもとに声かけしていきます
青色などの寒色は
神秘的で凛としたような
冷淡なような
高慢なような
印象をもち
でもね
優しい
包むような愛
見守る
慈愛の言葉
真逆のイメージも持っている
青色に強く惹かれる時
内向が強くなり
待つという姿勢で
主導権を他者に渡してしまったり
第5チャクラが空回りすると
どうせ自分を理解してくれない
と言語表現をあきらめてしまい
抑圧
孤独
の中に入ってしまう
地球が誕生したときからずっと
規模や形を変えながら
大地を包み
空を覆い
海を満たして
きた青色
手の届かない質そのものを定着させようと
しているため寂しさや辛さも見え隠れし始める
~幸せはわたしから~
青い紫陽花は毎年おかれたところに咲いている
いつも梅雨になるとそこに咲き
でも
必ず花が落ちる期間はめぐり
枯れていく
でも
また、枯れ枝から芽吹き
葉を拡げ
花が咲く
青の紫陽花が
雨のなかでほのかに輝くような
ブルーの色を放ちながら
人が生きる意味
もう一度考えてみよう
そんなメッセージを届けてくれています。
♡必要な方へ届きますように
♡いつもありがとうございます
❤︎--------❤︎--------❤︎
🍃お問い合わせこちらから
🍃最新ご予約可能日ご案内こちらから
🍃癒やしのときらぴすホームページこちらから
🍃インスタグラムこちらから