゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+
夏至の日
癒しの空間へ伺わせていただき
石鹸つくり
レッドパーム
カレンデュラインヒューズドオイル
太陽をいっぱい浴び
陽の気を含んだ
オレンジ色が輝くオイル
~Calendula カレンデュラ~
名前の語源はラテン語で
「毎月の1日」
開花の期間が長く
「どの月の始めにも咲いている」
から付けられた名前
そして
カレンダーの語源となっている花名
そのオイルを使って
「太陽の石鹸」
作らせていただきました
ゆっくり
ゆっくり
オイルが石鹸へ
変化していく時間に
届いた色のメッセージ
オレンジ色は感情の色
感情を満たすための刺激の色
刺激は楽しいワクワクする
ものばかりではなく
寂しさ
悔しさ
怒り
いつもならコーティングしがちな
ネガティブな感情も刺激する
持っている感情が満ちてきたら
感情の傷を手放す準備完了の合図
難しいことは
今は考えずに
オレンジ色が
背中をおしてくれるから
泣いてもいい
笑ってもいい
怒ってもいい
感情のままに動いてみる
だから
今
自分の中の太陽の想いを
知ってみようよ
そんなメッセージが届き
補色のブルーで中和しながら
デザインしてみよう
と色材をまぜると
グリーンへ
濃くしても
薄めても
ブルーにはならず
グリーン
仮の想いの平和ではなく
自分の中の本物をみつけ
相対するものを
つないでみようよ
そんなメッセージ。
しずかな
穏やかな
気が流れる
西ちゃん先生の石鹸教室で
色の声を拾えました
~幸せはわたしから~
4週間後に使えるように
なる太陽の石鹸

今の私から
未来の私へ
未来の私から
今の私へ
色のプレゼント
♡必要な方へ届きますように
♡いつもありがとうございます
石鹸を作りながら、想いに優しい風を
流してくれる「にしちゃん先生石鹸教室」こちらから
❤︎--------❤︎--------❤︎
🍃お問い合わせこちらから
🍃最新ご予約可能日ご案内こちらから
🍃癒やしのときらぴすホームページこちらから
🍃インスタグラムこちらから