✨陰陽の世界を糸掛曼荼羅で | 癒しのときらぴす 〜誕生日・数秘・色・名前で見つける幸せ時間〜 府中・東京

癒しのときらぴす 〜誕生日・数秘・色・名前で見つける幸せ時間〜 府中・東京

誕生日・数秘・カラー・名前のメッセージを詠むセッションや幸せのものづくり。それは、人生における最高のギフトである自分で自分を癒すこと。心に幸せの種を育てていくブログです。

♡姓名判断 ♡九星気学♡数秘 ♡カラーセラピー♡サンキャッチャー ♡糸掛曼荼羅♡天体色数

゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜


ブログの御訪問ありがとうございます。
お誕生日セラピスト井手恵実子です。

いつもの自分に輝きをプラスし豊かに
していく。そんなお手伝いをさせていただいてます。

*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜


東洋思想において

大切な考え方のひとつに

「陰陽論」


太極図

この世に存在する全てのものは

「陰」「陽」から成り立っている

という考え方。


東洋思想での「陰」は

充実や革新など

内側に向かっていく力


「陽」は発展、拡大という

外へ出ていく力


力の向きが違うのが陰陽論



冬至を表現する言葉に

陰極まれば陽に転じ

陽極まれば陰に転ず


行き過ぎれば逆に転じていくという意味


陰も陽も長くそこに止まることない


人生も

時間も

季節も


全て陰陽論が当てはまる


太極図の外側の線を外してみると

波になり三角関数に…


時間も、季節も、人生も波


クロノスの時間は

リズムを乱さずに進み続ける


導かれている

陰も

陽も

長くはそこには止まらない


そして、陰と陽は同時には存在しない






陰に入ったときに

いかに内面の充実をするかが


陽に入った時の生活の質が変わっていく




そんな陰陽の世界観を

表現する糸掛曼荼羅を

サークルレインボーズの

直美先生にレッスンしていただき


主人と二人で作ってみました。



思考で考えながら最初は

作品に取り掛かっていたけど



色を重ねるうちに

どんどん無意識とつながり




色のイメージは変化を続け





10時間集中して出来上がりました〜。

出来上がった作品



色を重ね続けると陰が生まれ
色を引き算し始めると陽になりました。



🌛糸掛け曼荼羅🧵お問い合わせ


冬至~グレートコンジャンクションを

是非♡視覚から感じてもらえたら。


そして

聴覚ではハピ会チャンネルで

感じみることオススメです。


お時間ある時に是非~♡


冬至こちらから



グレートコンジャクションこちらから




♡必要な方へ届きますように


♡いつもありがとうございます



❤︎--------❤︎--------❤︎


🍃お問い合わせこちらから




🍃最新ご予約可能日ご案内こちらから




🍃癒やしのときらぴすホームページこちらから




🍃インスタグラムこちらから