【 諏訪へ 御先祖参りとお水取りと四社まいり① 】 | 癒しのときらぴす 〜誕生日・数秘・色・名前で見つける幸せ時間〜 府中・東京

癒しのときらぴす 〜誕生日・数秘・色・名前で見つける幸せ時間〜 府中・東京

誕生日・数秘・カラー・名前のメッセージを詠むセッションや幸せのものづくり。それは、人生における最高のギフトである自分で自分を癒すこと。心に幸せの種を育てていくブログです。

♡姓名判断 ♡九星気学♡数秘 ♡カラーセラピー♡サンキャッチャー ♡糸掛曼荼羅♡天体色数

ブログのご訪問、ありがとうございます。

思わず笑顔になる‼︎色々なメニューを御提供させていただいております セラピスト・ものづくり作家 井手 恵美子です。【幸せと感謝の気づきのサポート】をコンセプトに活動中。

🍃姓名判断・数秘&カラー・カラーセラピー・サンキャッチャーで、ココロ癒しの時間を作るお手伝い中です。


待ちに待った5月1回目のお水取りの日‼︎


朝4時起床。


今回は、主人がお休みも取れたので

ご先祖様参りと、2人で今まで一度だけできた

諏訪大社 四社まいりもかねてのお水取りへ。



朝の高速は、車もまばらで斜めに射す陽の光

も気持ちよく運転快適。


助手席の主人も、景色が気持ちいいと

新緑の木々や朝靄の中の八ヶ岳、空の雲龍

を写真に収めながら、久しぶりのドライブ時間。


8時前に、今日のお水取りの神社 諏訪大社上社本宮へつきました。



諏訪大社の上社は、古くは風と水の守護神、

五穀豊穣を祈る神、武勇の神。


凛々しい狛犬





現在は、生命の根源・生活の源を守る神さまです。


朝日に輝いていました。






本殿を持たない諏訪造りの建物



手水舎でお清め後、守屋山が御神体の拝殿へ

お参りし諏訪へ来れたこと、日頃の感謝をお伝えし、これからの想いを宣言し、早速お水取りへ。




今回のお水取りは温泉水。


明神湯といわれ諏訪の温泉の源をいただきました。



お水取りの後、もう一度境内をゆっくりと散策。


冷たい風が吹いてきて、焚いていた煙りと光が杉の中へ。


朝だったので、境内のお掃除をしていたり


宮司さんが祝詞を唱えていたり


大きな杉と光のコントラストが煙の中で幻想的だったり…。


煙りが綺麗〜でしばしたたずんでいました。



床の木の音が心地いい。



大國主様


凛とした空気感を主人と一緒に楽しみ、最後に御朱印をいただきました。


御朱印ありがとうございます。


上社本宮のあとは、上社前宮へ四社まいりへ伺いました。


🍃続きは次のブログへ。




※お水取り

お水取りとは、九星気学の開運方法の一つ。

続けて行うことによって、効果がわかってくるもの。

色々な大吉方位へお水を取りにいくことによって、様々な効果が期待できます。大吉方位は、九星気学の星により方位とお水取りのタイミングが変わります。


🍃必要な方へ届きますように


🍃いつも、ありがとうございます。


❤︎--------❤︎--------❤︎


🍃お問い合わせこちらから🍃


🍃最新ご予約可能日ご案内こちらから🍃


🍃癒やしのときらぴすホームページこちらから


🍃インスタグラム こちらから🍃