ご訪問ありがとうございます。ただ今、夏休み楽しんでます。
お盆の混雑を避けて、御先祖供養に諏訪へ。
諏訪には、江戸時代から繋がる主人の御先祖様のお墓が沢山。初代の立派な墓碑‼︎から始まり、沢山の栄光と没落があった歴史。
沢山の「縁」で繋がってきた命。
今の幸せに感謝を込めて、いっぱいあるお墓を掃除し、お線香をあげ手を合わせてきました。
そして、諏訪へ行く目的のもう一つは、美味しい鰻を食べたい!
以前あった諏訪の家の裏が鰻屋さん‼︎が2件並んでおり、主人も昔から鰻を行事などのたびに食べていたようでちょっとこだわりがあり。
主人や義理母おススメの美味しい鰻‼︎をいただきに行きました。
柔らかで香ばしく甘い鰻に舌鼓をうちながら堪能。
肝吸いも絶妙な塩梅。
お腹も満たされたので、ゆっくりと遊びたいところですが、渋滞が始まってきている中央道へ。
途中のパーキングでは、御当地ガリガリ君に出会いました。
渋滞中に時々見える富士山に癒されながら、行きの倍以上の時間をかけて帰路につきました。
いつも、見守っていただきありがとうございます。
☆==================☆
◆handmaid factory lapis いで えみこブログ
毎日更新中。
http://ameblo.jp/lapi02081115
◆お問い合わせ
https://ssl.form-mailer.jp/fms/c3e96921501185
◆最新ご予約可能日ご案内
https://ameblo.jp/lapi02081115/entry-12346957987.html
◆インスタグラム ラピス写真掲載中です。