【日々徒然 】【 秋色 勝ち虫&曼珠沙華ネイル 】 | 癒しのときらぴす 〜誕生日・数秘・色・名前で見つける幸せ時間〜 府中・東京

癒しのときらぴす 〜誕生日・数秘・色・名前で見つける幸せ時間〜 府中・東京

誕生日・数秘・カラー・名前のメッセージを詠むセッションや幸せのものづくり。それは、人生における最高のギフトである自分で自分を癒すこと。心に幸せの種を育てていくブログです。

♡姓名判断 ♡九星気学♡数秘 ♡カラーセラピー♡サンキャッチャー ♡糸掛曼荼羅♡天体色数


ブログのご訪問ありがとうございます。

色と数秘、光の輝きのメッセージをお伝えし、【幸せと感謝の気づきのお手伝い】をコンセプトに活動しています セラピスト・ものづくり作家   いで えみこ です。


お盆頃より見かける事が多くなった蜻蛉。

私の田舎では蜻蛉の数で、その年の作物の出来をみたり、五穀豊穣を願う「穀霊の象徴」とされています。

{CDD68723-5470-4E5B-89C4-92E48CBC3A60}

よく祖母に、子供の頃虫捕りしていると

「蜻蛉をいじめちゃ駄目」と言われていました。


また、蜻蛉は前にしかすすまず、退かない事から

「不転退(退くに転せず、決して退去しない)」

の精神を表すものとし「勝ち虫」と呼ばれているそうです。

{96665847-35C0-47E5-8A74-07E3342FA78E}

太陽がいっぱいの暑い季節が、雨ばかりの今年の夏。

何をするのも今ひとつの天候。

季節が変わり始めているのに、何故か自分だけが取り残されている感じもあり。


秋の花 曼珠沙華(赤色)の花言葉
•情熱
•独立
•再開

{6E20142C-F67F-49E8-9FD0-F57547186A1A}

これからの季節「グラウンディングをしっかりと迷う事なく進んで行くように」

との自分へのメッセージも込めて、

ネイルサロン「シフクノトキ」のトモミさんに

ネイルのデザインにしていただきました。

{9A4F2124-EA22-4F0C-80E8-354126AF0821}

{FA4B43CC-6D59-44DA-858C-C84859B9C98C}

ネイルチェンジの度に、予想以上のデザインを足先に表現していただいています。

{4CDB8385-5E0B-47E3-A986-6EE79456C715}


今回も「凄い綺麗〜」と思わず口から出ちゃう
たデザインです。


◆シフクノトキ ともみさんのblogこちらから🍀