クリスマス リースパン焼きあがりました。 | 癒しのときらぴす 〜誕生日・数秘・色・名前で見つける幸せ時間〜 府中・東京

癒しのときらぴす 〜誕生日・数秘・色・名前で見つける幸せ時間〜 府中・東京

誕生日・数秘・カラー・名前のメッセージを詠むセッションや幸せのものづくり。それは、人生における最高のギフトである自分で自分を癒すこと。心に幸せの種を育てていくブログです。

♡姓名判断 ♡九星気学♡数秘 ♡カラーセラピー♡サンキャッチャー ♡糸掛曼荼羅♡天体色数

カンナパン教室認定講師のkeikoさんをお招きして、クリスマスリースパン 教室を開催しました。
今回から参加の方、親子参加の方もおり賑やかな教室となりました。
{B43FEE30-DE46-489E-B058-B41893D7DC5C}

天然酵母を酵母おこしした時の香りが心地良い中、パン作り開始。

{4B6CC3E9-789C-4F60-9BEB-EABC632C265B}

一次発酵後本日のメインイベント。
生地をリースに編み上げていきます。
{D893CAA2-5A87-4279-AD86-606A5B7E336B}

「1が3.2が5・・・」などなど、どことどこを編んでいくのか、アクセクしながら少しずつ編み込まれていくのは、みていても楽しかったー。
{4383D3EE-E687-4733-800B-07DF3C80ED38}

編み込みおわり、リースのかたちに。端っこは、おまけのパンへ。
{436DBEE9-0B46-4826-853E-2C771D602729}

焼きあがり〜ました。
4つのリースが焼きあがりました。
焼きあがりの小麦粉の香りが心地よく癒されるー。
{4E277546-1D9B-464C-B95E-0D629191090F}

keikoさんからのパネトーネの差し入れ。
裏にあたりシールをはり、あたり付きに。
{BAC15130-04B0-41F3-8F6C-78A6668569FF}

あたりの方には、「天使のクリスマス」ミニサンキャッチャーをクリスマスプレゼント。
喜んでもらえて嬉しかった〜です。

次回は、2月のバレンタインデーに自分が食べたいチョコレートパンを作ります。

今回、私はアシスタントでしたが、チョコレートパンは作ろうかなあ〜(^^)

keikoさん、ご参加いただいた皆さんありがとうございました〜。また、楽しくて美味しい時間に遊びにきてくださいね〜。
{1FF7B402-12B3-4165-A7D3-28375B5762C3}

ラピスも遊んでもらえて喜んでいました。