指ヨガで目の疲れをケア_ハンドヒーリング 名古屋 金山 バリ式マッサージ ラ・ペルル | 女性専用バリ式トリートメント ラ・ペルルの解放施術

女性専用バリ式トリートメント ラ・ペルルの解放施術

お越しいただきありがとうございます。
ご自宅で簡単にできるセルフケアやお店の情報などまじめに、時にはふまじめにお届けします。
https://www.laperle.net/

皆様、
こんにちは爆  笑赤薔薇

心とお体の解放していますか?
La perleです香水キラキラ

先日、伊勢神宮に
行ってまいりました⛩

空気が澄んでいて、
いつも氣が良いと
感じます照れクローバー

毎年、ひとつずつ集めている
干支の置物も
十二支揃えるのは
まだまだかかりそうです🐉

皆さまは、何か
集めているものはありますか?

さて、本日は
疲れ目の指ヨガをご紹介
させて頂きます爆  笑

目は血を多く必要とします。

疲れ目は、
目の使いすぎだけでなく、
アンバランスな使い方や
首のゆがみやコリも
原因となります。

心臓から送られる血液が
首のこりなどによって
目を含む頭部に行きにくく
なるのですね。

本日は、指ヨガで
目の気の流れと血行を
良くしてまいります飛び出すハート

まずは、
目は指のどこにあたるか?
です。

目に相応する場所は、
中指の指先にあたりますパー

指紋のあたり(第一関節まで)が、
「お顔」に相応しますので、

目は、中央部より上と
なります。


お時間の許す方はどうぞ時計
↓↓↓

【目の疲れ_指ヨガ】

①中指の指紋の上の方を
親指の爪でまんべんなく
押します。

押すときは、息を吐きながら
1、2、3、4、5とかぞえ、
離します。

押していて、痛いところが
あれば、入念に押しますが、

痛気持ちよい程度の
力加減で行います。

※爪が痛い方は、
人さし指の第二関節の
拳で押すと圧がかけやすいです。


②中指の指先全体を
丁寧にもみます。


※首がこっていたり、
前傾姿勢を多くした、
という時などは、

中指の第一関節と
第二関節の間が、
「首」に相応しますので、
そこまで押してください。

以上です。

いかがでしたか?

痛いところがありましたか?

いつでもどこでもできるので、
目の疲れを感じたら、
ぜひご活用くださいませウインク

皆様のお体が健やかでいられますようにハートのバルーン