皆様、
こんにちは
心とお体の解放していますか?
La perleです✨
さて、本日も
腰にとってツライこと
ご紹介させていただきます
腰にとってツライこと、
それは
<腰を中心にしてねじること>
です。
デスクワークなどで前かがみ姿勢
を長時間続けていると、
首からおしりまで筋肉が緊張状態になります。
特に
胸椎(胸の背骨)あたりの筋肉
がガチガチにこり固まっていると
左右にねじる動きがしなやかにできません💦
胸椎はねじることは得意な動きですが、
ここが硬いと、腰に負担がいきます。
腰中心でねじることは
腰にとっては得意ではないことです。
その理由は、
腰の関節は5~10度くらい
しか動かないからです。
通常、首や胸椎(胸のあたり)で
回旋させるのですが、
ここがこり固まって動けないと
苦手な腰がねじれることになり
腰を痛めてしまうというのですね。
胸椎がしなやかに動けば良いのですが、
動けない場合は、
腰だけをねじらないように
身体全体で向きたい方向を向く
ということで回避してみることも
すぐできる対策です
腰が痛いから腰のストレッチを
したくなりますが、
痛みがある場合は、その動きを止める、
痛くなかったら続けてみる、
これが鉄則のようです
皆様のお体が健やかでいられますように